見出し画像

幸せは自分で作り出せる

先日の、ポジティブ心理学者松村亜里さんの無料セミナー「夢を叶える科学的な方法」※日曜日23時までは確実にご覧になれます!

無料セミナーとはいえ、メモが間に合わないほどいろんな学びがありました。

全部書き出せないので、気になる方はぜひ、ラインから動画をご覧ください。

笑いは伝染する

笑いヨガをやっている私としては、
認知不協和理論の話が印象に残った話題の1つです。

笑いヨガでは、
笑うという行動をするために体操をするというものなのですが、

笑う気分でなくても、みんなで笑う行動をしていると、笑いが伝染して、本当に笑ってしまうのです。

これについて、深く掘り下げたことはありませんでしたが、

亜里さんの無料セミナーの中で、その根拠がわかりました。

人は、思考と行動と感情を一致させるようにするのだそうです。それがうまく一致しないときはストレスになる。

つまり、笑顔を作ることで、心がハッピーな状態になろうとする、ということです!そして、本当に笑っている時と変わらず、免疫力が上がったり、血圧が下がったりと身体にも良い影響が出るのです。

逆に、思考を軸に考えると、
自分がどう考えているかで、自分のその後の行動に影響するのです。

私はクラスのみんなから嫌われている→人の目が気になりうつむいたまま教室に入る→誰も挨拶してくれない(挨拶しにくい状況を作っている)という、結果。

自分がこうだ、と思ったことがその通りになるのです。

だから逆に、
いいことをイメージすれば、そのイメージのような状況になる、ということなのです。

幸せになることを決めるだけ

決して不運なのではなく、
不運であることを自分で決めちゃってるって、
ものすごくもったいない‼️

自分がなりたい自分を決めるだけで、
その後の人生が変わる。

無料セミナー、ご覧ください。

ポジティブ心理学2023のラインに登録すると動画が見られます。

https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=138jzeoo

また、日曜日の23時まで、
ポジティブ心理学コーチング第2期に申し込みできます。
もし、受講を決めた方は、紹介欄に【かおかお】とお書きください。

私から、スペシャルな特典プレゼント🎁いたします!

かおかお、と書いてゲットしてね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?