見出し画像

やったそばから忘れていく


あけましておめでとうございます。


「2024年だ、2024って2の10乗か〜、いやそれは1024だ」という思考をもうかれこれ10回以上繰り返している。あれもこれもやったそばから忘れていく。

忘れていくことをとどめておきたい。
というわけで、ありきたりすぎるが今年は日記をつけていきます。
書くぞ!表に出すぞ!!
それでは早速始めます。


元旦 新幹線の車窓より


一月某日

新年早々、喧嘩をした。
厄介なことになってしまった。
喧嘩を仕掛けたのはこちらなので、新年早々厄介な目に遭っているのは自分のせいである。
我ながら厄介なタチだ。
まず、自慢にならないが弁が立つ。ひとたび喧嘩沙汰になれば喋る喋るよく喋る。
口から生まれ、南大阪で生まれ育ち、やるかやられるかの口喧嘩を呆れるほど繰り返してきた。
さらには、根っからの負けず嫌いで、黙れば負けが如く矢継ぎ早にひたすら喋る喋る喋る。鍛錬され切っている。厄介だ。

一月某日

新年早々、大きな地震があった。
正月特番が全て吹き飛ぶほどの大地震だった。
さんまの特番も格付けもその他諸々も、すべて一瞬にして地震速報に塗り変わった。
何もこんな日にと思いつつ、こんな日だからまだマシかもしれないとも思った。あまり実家に寄りつかないのだけれど、今年はなんとなく帰っておこうかと、元旦始発の新幹線で大阪にある母方の実家に戻っていた。今思えば、なにか予感めいたものだったかもしれない。


一月某日

新年早々、風邪をぶり返した。
37.5度の熱を出し、明くる日の新年会は諦めざるを得ないか…と布団に潜った。翌朝、熱が下がっていたので、意を決した。
数年前に結婚した友人の新居で、大学同期とホームパーティ。久しぶりの彼女たちとはキラキラの自分で会いたいので、意を決してから家を出るまで15分くらいしかなかったが、精一杯のキラキラに仕立てた。
滑り込みで電車に乗った。乗り換えも滑り込みで成功した。横浜から千葉まで、関東4都県にまたがり電車で揺られ、彼女たちと合流する頃には息も整い、元々キラキラしてます風の顔で合流できた。
ホームパーティは、ここが極楽かと見紛うほど輝いていた。

帰宅してへろへろと寝込み、翌朝体温を測るとまた熱がぶり返していた。今年に入ってから、熱を出していない日の方が珍しい。

極楽にはアフタヌーンティー専用の皿があった


一月某日
ソフトクリームランプが好きなので、今年は「街を歩いていてソフトクリームランプを見つけたら必ず写真に撮る」というマイルールを設定することにした。
今のところ外を歩いていると必ずソフトクリームランプを見つけている。多い日には一日に5ソフトクリーム見つけたりするので、「外を歩けばソフトクリームに行き当たる」(犬も歩けば棒に当たる)説を提唱したい。


今年の抱負、健康。
どなたもどうか健やかにお過ごしくださいね。

本年もどうぞよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?