マガジンのカバー画像

ブログジェリーマガジン

71
日本で一番最初にオープンしたコワーキング「カフーツ〜コワーキング@神戸〜」で、毎週水曜日に開催されているブログを書いてコンテンツマーケティングを学ぶ会、「Blog Jelly(ブ… もっと読む
運営しているクリエイター

#コワーケーション

カフーツ伊藤のカブト虫の紐日誌#2:その地の「ヒトとコトまとめサイト」が、案外、ない。

この記事はメンバーシップに加入すると読めます

【長編】コワーキングツアーVol.20沖縄やんばる編はてんこ盛りの5日間だった〜コワーケーションとブログジェリーとBeyond the Coworkingとスキルシェアとシャルソンと〜

※この記事は、2021年12月12日に公開されたものの再録です。 去る11月23日〜28日に、沖縄大宜味村のコワーキング「SEASIDE OFFICE」さんを拠点にコワーキングツアーVol.20を開催してきました。 今回は那覇から名護を経て何ヶ所かおじゃましつつ北上し、大宜味村では地元の人と県外から来た人とでスキルシェアしよう、ついでに次世代のコワーキングを考えるイベント「Beyond the Coworking Vol.16」もやり、シャルソンもしてブログ書こう、という

コワーキングツアーVol.20沖縄やんばる編はイベント満載〜テーマは「スキルシェア」〜

最初に宣言しておきます。今日のブログは告知、というか、お誘いです。 コワーキングツアーとはコワーキングツアーとは、全国各地のコワーキングを訪ねて、その地のヒトに出会いコトを体験することでコワーキング仲間を作るイベントのことです。原則、現地集合・現地解散、途中参加・途中離脱OK。自由かつ自律的に行うカツドウです。 2016年からスタートし、これまで、福岡・愛媛・香川・徳島・福島・広島・熊本・長野・千葉・滋賀・石川・山形・沖縄・神奈川・岐阜・福井・鹿児島・兵庫の各県の90ヶ所

寒いと思ってたオホーツクはヒトが熱かった〜愛すべき町で環境と技術を楽しんで豊かに暮らすためにコワーキングが果たせること

※この記事は、2021年11月1日に公開されたものの再録です。 去る10月22日、北海道経済産業局からオファーをいただいて、北見市の「サテライトオフィス北見」さんで「コワーキングの本質とオホーツクでの可能性」と題して講演させていただいた。 ちなみに、北見市はここ。札幌からクルマで4時間ほどの道東、オホーツク。2月には流氷がやって来るが、夏は35度になることもあるんだそう。 今回、北海道経済産業局が北見市と連携して、地域の魅力を全国に発信し、関係人口創出・拡大を目指すトッ

「隠れワーケーター」の存在は個人が自律的にワーケーションする時代の幕開け

※このブログは、ブログジェリーVol.99において、ローカルコワーキングのための学びと部活動「コワーキングLAB」の会員限定で配信されているニュースレターから一部加筆して転載しました。 ***** さて、緊急事態宣言もいったん終了し、街にも少し活気が戻ってきた観がありますが、皆さん、いかがお過ごしでしょうか? そんな中、ワーケーション(騒動)も移動の自粛ムードに押されてか、なんとなく尻すぼみという感じもしますが、個人的には早晩、企業主導の「日本型ワーケーション」が廃れて

全国各地のコワーキングスペース開業・運営支援のほか、ライティング・編集・翻訳もお請けしております。お気軽にお問い合わせください。

こんにちは、カフーツ伊藤です。これは自己紹介用ノートです。 <主な仕事>・コワーキングスペース開業運営プロデューサー&メンター&コーチ ・コワーキング関連セミナー、ワークショップ講師 ・コワーケーション+コリビング企画・催行 ・メディア企画、執筆、翻訳、編集 ・各社ウェブメディアの企画・執筆・翻訳・編集の受託 ・クライアント企業のオウンドメディアの企画・制作・運営 ・起業家を支援するWebビジネス・コンサルタント ・経産省認可法人「コワーキング協同組合」代表理事 ・カフ