見出し画像

姫うずらを飼う前に読んでほしい


姫うずらを飼う前に知ってほしい事

姫うずらのブログを書いているタカです。

今日は姫うずらを飼う前に知っていてほしい事があります。

それは2日に一回はゲージの掃除をしなければいけないこです。(4、5日に1回にする方法もあります)


姫うずらはちょこちょこ歩きで愛らしい顔をしていますが、フンやおしっこもします。
それもまたまた多めです。

ゲージに新聞紙しか敷いてない場合は、毎日か1日おきに掃除しなければゲージ内が汚れて臭いが凄いです。

よくYouTubeで姫うずらを部屋に放して撮影しているのを見ますが、

5分くらい放し飼いしているだけでもブリブリとフンをします。
なので、ベッドで一緒に遊ぶなんて絶対にできません。笑

掃除の仕方は人それぞれですが、
タカはゲージ内をアルコールが入っている濡れテッシュで綺麗拭いて、

Amazonで買った消臭剤をシュシュとかけて、
もう一度拭いて終わりです。

水洗いするのは、ゲージの蓋と水入れくらい。
一週間に1回は餌入れも洗います。

なので、姫うずらを飼いたいなと思っているなら、掃除が日課になる事を覚えておいて下さい。

でも、掃除をする時タカは1から2分ほど姫うずらと遊びます。頭をチョンチョンしたり、身体を優しく撫でたりします。

毎回そうしていると慣れてくるので、暴れなくなり手の中で目をつむってジーっとするようになりますよ。

【初心者でも飼える姫うずら】飼う前に用意する物



姫うずらを実際に飼ってみて思ったことは、

姫うずらはちゃんと遊んであげたら人に懐くということです。
ただし、、、、、ヒナから育てないと難しいです。

成長した姫うずらを懐かせるのも不可能ではないですが、時間がかかりすぎて、飼い主の方がギブアップする可能性が高いです。


なので、姫うずらを飼うならヒナから育てましょう。
卵はヤフオクで手に入ります。

安かったら500円で売っています。高ければ3000円代になることもあります。間違えてうずらの卵を買わないこと。ちゃんと姫うずらの卵を買いましょう。

用意する物はゲージと孵卵器です。

ゲージは衣装ケースで十分です。大きさにもよりますが、
だいたい1000円以下です。

孵卵器はピンキリです。私は最初、何にも知らなかったので安い物を購入しましたが、

自動転卵装置がない物だったので失敗の連続で苦労しました。
結局、自動転卵装置付きの孵卵器を買って孵化に成功しました。

姫うずら日記 姫うずらのひなが可愛すぎた


ミルワームは大好物って本当?
姫うずらを飼っている人は分かると思うんですが、


姫うずらを手乗りやべた慣れさすには、ミルワームを利用します。
ミルワームは姫うずらが大好物なので、手に乗せて与えていると、

だんだんと人の手は大好きな物をくれる物として考えて懐いてきます。

手を恐れないどころか、手を見るとミルワームをもらえると思って
手に乗ってきます。

本当は生まれて2か月ほど経ったタイミングで与えるのがベストなんですが、

今日は1か月目の姫うずらに与えてみることにします。

チャンネル登録してあなたも姫うずら観察員になろう!

姫うずらの飼育で是非使って欲しい小道具


みたらしを室内飼育した
時に意外と役に立った小道具をお伝えしていこうと思います。

最近のペットブームは凄いですね。

コロナ禍の影響が大きいと思いますが、、、
その中で私は姫うずらを室内飼育しています。

卵から孵化させて育てているので、
懐いていて超かわいいです。

使って便利だった小道具

で、、、、本題です

室内飼育していて役に立つ小道具は、
まずは「突っ張り棒」

これは、ヒーターを蓋側に取り付けると、

掃除の時に蓋を外して掃除する時に邪魔なんですよ。
蓋に付いている仕様だと、ヒーターが壊れないように取り扱いにも神経使うんですよね。


「突っ張り棒」にS管つけてヒーターを
吊り下げておくと超便利です。


その「S管」も特大、大、中、小とありますが、大4つに中4つを100均で購入して組み合わせてヒーターとゲージの床との距離を調整します。


「フリース生地」これは主に姫うずらの寝床に敷いてあげます。
これも100均で購入できます。

汚れたら裏を使ってまた汚れたら、新しい「フリース生地」を敷いてあげて下さい。

ハサミで適当な大きさに切って使います。


「消臭剤」も100円均で売っているのでゲージ内に置いてあげると、
臭いも結構取ってくれます。


ちなみに私の場合は床材に干し草(500円ぐらい)を使っているので、
室内の姫うずらの臭いはないです。


最後に、エサ入れは2センチくらいの板の上に載せる、隠れる場所を作るなど、色々とあると思いますが、「突っ張り棒」「S管」「フリース生地」「消臭剤」は便利で掃除もだいぶ楽になるので、是非お試しください。



またこのNoteは追記します。

サポートありがとうございます。更に役立つ情報を配信するために役立てたいと思います。