マガジンのカバー画像

私と未来~離婚の話~

9
なぜ離婚を決心して、どのように進めたか。自分と向き合った上での離婚は自分にとって必然であり新たな出発だった。離婚前後の娘達とのやり取りも含め書いています。
運営しているクリエイター

#離婚

私と未来① ~8年後と思っていた離婚を、どうやって半年後に短縮できたか~

2年前、私はいずれ独身に戻ろうと決めた。その未来像を想像すると、希望がいっぱいだった。 …

ぴりか
5年前
2

私と未来② ~もしかして私は離婚した方が良い人間?と気づいたとき~

離婚を推奨しているわけではないが、色々な人がいる中に、新しい道に進む事が向いている人が、…

ぴりか
5年前
2

私と未来③〜離婚の決心を固くした理由幾つか。誰でもふと思いそうな事だけど〜

離婚しようと決め、それが覆ることはないと自分で分かっていても、より迷いなくしようという意…

ぴりか
5年前
1

離婚するときに心強かった娘達の言葉~子供の強さを低く見積もってはいけない~

一年半前に私は離婚した。 当時16歳の長女は、当の私よりも先に親の離婚を強く望んでいた。彼…

ぴりか
5年前
2

私と未来④~泣くとかダッサと思う私が離婚前後で一度だけ泣いた時の話~

前回の涙のツボの話で、私はなかなか涙が出てこない事を書いた。離婚の際にも夫の前では泣いて…

ぴりか
4年前
2

養育費をもらわなかった本当の理由

どうやら世の中では、離婚時に決められた養育費が、きちんと払われていない割合の方が多いらし…

200
ぴりか
4年前
2

私と未来⑤〜離婚決めて感傷的になってたらしい⁉︎日記を読み返してみた〜

前回に引き続き2年前の記録から、海岸での娘との会話が出てきた。私も終始淡々と離婚に向かっていたわけではなく、感傷的になったこともあったらしい。以下、その時の記録の文章。 夫のことが吹っ切れてから、最近はむしろ今までの感謝ばかり出てくるようになった。別れの日を想像して、さすがにその瞬間はキツイな、と思うこともあった。海岸の砂で二人で足を温めながら、私は長女にその事を話した。すると彼女はこう言った。 「それは分かる気がする。私も小さい頃、寒い日に寝るとき、パパがベッド

ちょっと久しぶりに悪夢を見て考えた。~戻ってきて欲しくない人、モノがそこに・・!…

5年くらい前まで、私は本当によく悪夢を見ていた。仕事や日常生活のちょっと嫌な夢よりも重い…

ぴりか
4年前
5