見出し画像

なんか違う・・・からの新たな決意!

ここまで来て 習慣化って 結構難しい。。。。ということに
気付いてしまいました
なんだか 自分褒めを書き続ける為に 自分を褒めている?
感謝の文字を綴る為に 感謝ワークをしている?
あれっ?
なんか これ 逆じゃない?
全然 気持ちがこもってな~い・・・・💦

そんな感覚に襲われ しばし 手が止まっておりました

しばし・・・って
もう1ヶ月も 休んでしまった(反省)


でもね この1ヶ月の間に 私が勝手にメンターと決めている方に
直接 お会いすることができまして
そこで powerを頂きました

「スピリチュアルなことばかりに 目を向けていても
 行動しなければ 何も 引き寄せられない!」

わかっているつもりだったけれど
結構 甘えてたなぁ

風の時代は 「女性性」を開花させて 
願いを放ち あとは 待っていればいい・・・みたいな

土の時代の 我武者羅に働かないとお金が稼げないという考え方は
終わった・・・みたいな

でも 成功している人は ちゃんと 行動しているし
自分が決めたことを 毎日 欠かさずやっています
それを 苦しんで生み出すのではなく 楽しんで行っている
(楽しめるまで やり続けている)ということに 気付きました✨

更に 自分でできないことは 人に任せればいい
みたいな考えも
実は 自分ができないことを 人に頼むのは難しい
だから 先ずは 自分でやれ! ということなのです


ですから
私が 習慣化することは 
「未来の目標に向かう行為を 必ず1つはやる!」
ということです!

そんな決意を持って この1ヶ月 調整してきました
メンターに会い 握手をしてもらって 早20日が過ぎ 
「やるべきことを 1つでもいいので 必ずやる!」が
定着してきました

そろそろ 21日経ちますからね!

私は このままで終わるつもりはありません




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?