見出し画像

関東地整まちづくりnoteはじめました

はじめまして。
国土交通省 関東地方整備局 建政部 都市整備課です。

関東地方整備局って??

国土交通省の地方支分局の一つです。東京、神奈川、埼玉、千葉、群馬、栃木、茨城、山梨、長野という1都8県、日本の4割近い人口・資産が集中するエリアを担当しています。そのエリアの道路や河川、港湾、空港の整備や広域的な地域づくりを主に、災害発生時には迅速な早期復旧に向けて働いています。

※採用ページが一番かっこよく仕事が紹介されていました。

正確な業務内容が知りたい方は、ちょっとマニアックになりますが、
国土交通省令の組織規則
をご覧ください。

建政部? 都市整備課??

そのなかでも私たちは建政部都市整備課です。
道路や河川、港湾はわかるけど、建政部ってなにやっているんだろう??と思う方がほとんどだとおもいます。
(実際、私も異動してくるまでよくわかっていませんでした。。。)

都市整備課は、都市計画、街路、交通、市街地整備、都市再生、防災、公園や下水道など、まちづくりに係る事業のお手伝いをしている部署です。
まちづくりの計画をつくったり整備を行うのは自治体さんですが、管内の自治体さんからまちづくりに関する交付金、補助金や計画策定に関する相談などを受ける部署、とでもいえば伝わるでしょうか??

例えば、無電柱化の整備が進められ、歩道が広くなって歩きやすくなった!とか、防災公園が整備されて、災害時に活用された!とか、市のハザードマップがまとめられて危険な場所がわかりやすくなった!など、意外とみなさんの生活の身近にあります。

都市整備課の仕事の一例(ウォーカブルなまちづくり)

建政部のパンフレットはこちら!
https://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000833691.pdf

このnoteではどんなことを発信していくの?

なんとなく、生活の身近にありそうだけど、いまいちよくわからない。。。もっとよりよい生活環境にするにはどんな取り組みがあるんだろう??
そんな疑問を持ってくださったそこのあなた!どうもありがとうございます。「自治体職員の方にはもちろん、生活者のみなさんにも、まちづくりのいろんな良い取り組みを知ってもらいたい」と思い、このnoteをはじめました。

都市整備課が担当している事業の内容や具体的な取り組み事例を、このnoteアカウントで少しずつご紹介していこうと思います!自治体職員の方以外にもわかりやすく書けるよう頑張ります。

まずは10本、記事を書き溜めることを目標にはじめたいと思います。
これから、どうぞよろしくお願いします!

都市整備課のメンバーの一部