血液疾患のオリジナル問題集① 解答編 【看護師国家試験対応】

カンタメChannelの血液疾患解説動画で確認しながら知識を定着させましょう。
<関連動画を見つける公式LINEキーワード>
「血液」「貧血」「鉄欠乏性貧血」「溶血性貧血」「巨赤芽球性貧血」「再生不良性貧血」

易感染性を呈する貧血はどれか。
  1. 鉄欠乏性貧血
  2. 自己免疫性溶血性貧血
⭕️3. 再生不良性貧血
     4. 腎性貧血

貧血の分類の中で、再生不良性貧血は骨髄内の造血幹細胞に異常があるため汎血球(赤血球、白血球、血小板全て)減少をきたします。
白血球減少をきたすことから免疫力が低下し感染症を起こしやすくなります。(易感染性)

鉄欠乏性貧血の症状または所見として考えられるのはどれか。2つ選べ
  1. 労作時胸部絞扼感
⭕️2. 眼瞼結膜蒼白
  3. 眼球結膜黄染
⭕️4. 異食症
  5. 皮膚の紅潮

鉄欠乏性貧血は最も多い貧血のタイプで看護師国家試験にもよく出題されます。
労作時の呼吸困難や動悸、立ちくらみの症状が一般的で、氷をガリガリ食べたくなるといった異食症(異味症)が出ることがあります。
貧血の身体所見として眼瞼結膜がみられ、特に鉄欠乏性貧血の特徴としてさじ状爪をきたすこともあります。
選択肢1は労作性狭心症や心筋梗塞でみられる症状です。選択肢3は血液中のビリルビン濃度が上昇した時にみられ、黄疸といいます。

悪性貧血について正しいのはどれか。
  1. ビタミンDの欠乏により起こる。
⭕️2. 自己免疫が原因である。
  3. 溶血性貧血を生じる。
  4. 治癒しにくい疾患である。

ここから先は

1,269字

看護師国家試験絶対合格プラン

¥1,000 / 月
このメンバーシップの詳細

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?