配信と動画どっちがいい_

配信と動画 どっちがいいのか

皆さまこんにちはこんばんは。VtuberのKANTAと申します。

最近になって動画編集にも力を入れるようになってきた僕なのですが、それにあたって心変わりしたことがあったので書いていこうと思います。

心変わりしたことというのはタイトルにもある通り。

配信と動画は結局どっちがいいのか

この場合の ‘‘いい‘‘ は、視聴者さんからの見やすさとか、僕のやりやすさとか色々な要素を含んでいるので、そこも合わせて考察していきます。

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

活動初期の心持ち

まずは活動を始めた頃はどう思っていたかですが、

圧倒的に配信の方がいい!

と思ってました。理由としては、

もともと配信を主軸にするつもりでいたのもあって、動画作りはほとんどしませんでした。しても編集力無いから伸びなかったしね。

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

配信と動画のメリットデメリット

次に配信と動画を比べて、メリットデメリットを考えてみます。僕はゲーム配信が多いのでそこを中心に考えてみてます。

配信のいいところは何と言っても視聴者との多くのやり取り。視聴者がリアルタイムで反応をくれるのでそれがモチベーションに繋がります。ゲームの内容を隅々まで伝えられるのも強みです。コラボでは台本無しの自然な掛け合いがウケるのではないでしょうか(僕もそれが楽しいと思う)

逆に言うと企画が面白くなかったり準備不足だと、視聴者の反応も減ってしまうので配信の意味が無くなってしまいます。ゲームをする場合も、ものによってはテンポが悪くなってしまい見るのが辛くなってしまいます。

チャンネルに残るアーカイブが長時間のものが多くなってしまい、新規の方が入りにくいのも難点です。

動画のいい所は、編集の力で大事な部分・伝えたい部分を強調して見せられる所でしょう。字幕を付けたり、カット編集をすることで視聴者を飽きさせず見やすいものを作れます。台本を作って構成を練れば、さらに見やすく伝えられます。

ゲームをするのも、カットができるのでテンポよく進めることができます。作業ゲーもグダらず見せることができます。

配信のように長時間の拘束がないので、好きな時に少しだけ編集を進めればV活動をしている満足感も得られます。

その代わり、編集作業の時間は凝れば凝るほど長くなりますし、作業量も多くなって大変です。いざ録画して編集し始めても、後から見ると面白くなくてボツになることなんてザラにあります。

また、作っても反応が貰えない、そもそも見てもらえない、なんてことも。というかほとんどそれ。如何にモチベーションを維持するかが大切です。

ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ

まとめ

ここまでをまとめてみると以下のようになります。

伝えたいことは何かを考える!

ゲームの内容が配信向きか動画向きかで内容を考える!

どちらにしても面白い企画を考える!

ストーリーを進めたいのか、自分のプレイを見せたいのか、一緒に遊びたいのか。それぞれそのゲームでやりたいこと・伝えたいことを考えて選ぶといいと思います。

またゲームによって、やり込み要素の有無・ロードの長さ・単発実況・ストーリー実況など配信と動画どちらに向いているかを考える必要もありそうです。

そして、どちらをやるにしても内容が適当だと面白みに欠けます。縛りプレイや罰ゲームなどで、僕がやることの意味(ブランドのようなもの)を作っていかなければならないと感じました。

結論、配信と動画を上手く使い分けていくことが今後の活動のカギになっていきそうです。配信6動画4くらいで頑張っていこうとおもいます。

ここまで読んでくださりありがとうございます。Vtuberの多くが悩んでいるのではないかという話題でしたが、皆さまのご意見・ご感想あればコメントにて教えて下さい。

それではまた別の記事でお会いしましょう。今後ともVtuberのKANTAをよろしくお願い致します。

YouTuberチャンネル登録・Twitterフォローもして頂けると幸いです。

皆様こんにちはこんばんは! バーチャルYouTuberのKANTA(カンタ)と申します! YouTubeにて不定期にゲーム配信・動画投稿中です。 チャンネル登録やTwitterフォローもよろしくお願いします。