見出し画像

日記

9月29日。曇り。11時に起きてしまい朝はなし。昼はラーメン。自分でスープをわざわざ作ったんだけど普通にうまかっちゃんにすべきだった。夜は肉じゃがと米と味噌汁。

画像1

肉じゃがって秋っぽいかなと思って、牛肉だけ買ってきて作ったけど、野菜がレシピより少なくて味付けが少し濃くなった。あと人参の皮むきが雑でカクカクしているのが気になる。料理がうまい人ってカクカクしていない。でもピーラーで雑にガッと剥いていくの爽快なんだよな。

画像2

あんまり元気がなかったけど昨日やれなかったことはやれたのでよかった。最近なんかボーッとすることが増えて、このまま脳細胞とかが自分で分からないうちに動かなくなっていくんじゃないかと不安になる。やることは多いけどやることが毎日同じだから、全体として気持ちも動かなくなってぼんやりしてくるんだと思う。しかたない。でもいろいろな場所に連絡はしてみたし、これからは少し変わっていくと思いたい。

総裁選が終わって決まった新総裁は「新自由主義を解体する」などと言ってるらしくて期待してしまう。最近なんか支持政党が無くなったので億劫だけどまたいろいろ見直していこうかな。

私は日本近代史が好きなのでそのまま現代の揉め事とか好き寄りだろうなと思ってたけど、リアルタイムで進んでいくものはストレスがかかりすぎて嫌だと気づいた。とりあえずのオチが分かってないと嫌だ。映画とか小説ではワクワクしながらオチを待つことができるけど現実ではそれができない。オチがまじで自分に関わってくるから。

じっさい政治が私にどう関わるんだよという突っ込みがありうるけど、私は人に意見を求められたときに、自分の価値観的に、生活的にどうなのかしゃべれるように整理しておきたいので関係があると言っていいと思う。それにしてもめんどくさいな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?