見出し画像

2023/10/9Horizonオンラインイベント 調香師 川島氏のパートまとめと考察

 Horizon社と協力会社であるSmell Token Projectについての最新情報はこちらを読んでみて下さい📖

 オンラインイベントにて初めて調香師の川島氏が出演しましたので調べてみたのですが、めちゃくちゃ凄い方でした🥳

 川島氏は業歴40年の専門商社 旭光通商株式会社の役員であり、ハーバル関連事業部のクラブ・ローザランスの取締役です。

 1万人以上の香水を手がけてきており、香料業務30年以上の絶対嗅覚をもつ調香師でありバラの研究家でもあります🌹

 日本最大のアロマ協会でありアロマ関連で唯一公益法人として認められているアロマ環境協会(AEAJ)が主催する最大イベント、アロマフェスタの講師も行っています。

 空間デザイナーでもある事から、きらぼし銀行青山本店ロビーの空間演出をフラワーアレンジメントと香りで手掛けています🌸

 著名人が集まるデヴィ夫人主催のパーティーの中でも最大規模のザ グランド インペリアル慈善晩餐会にも招待されるような方です。

 絶対嗅覚を持っているだけあり有名香水を天然香料で再現する事が特技のようです。

 AMAでHorizon社CEOのAlex氏が言っていたように、限られた香料では不可能と思われていた青りんごの香りを作成したり、ヒトのリアルな匂いを再現するなど実力は本物でしょう。

 かなり強力なパートナーとタッグを組めていると言って良いのではないでしょうか🤭

 クラブ・ローザランスは世界的デザイナーの桂由美氏や東京リベンジャーズともコラボしています。

 東京リベンジャーズコラボのピロースプレー発売ポストはなんと564リポスト、83引用リポスト、1927いいね、87ブックマークです↓

 ピロースプレー6種が1日でほぼ完売し発売当日にAmazonのベストワン商品にも選ばれています。

 Horizon社が今後本格的に行おうとしているIPとのコラボがどれだけ話題になるか、ましてやその香りを自分で作れるかもしれないという事になればどうなるかは想像に難くないはずです🤭

 クラブ・ローザランスの商品の1つであるマスクスプレーの評価はこちら↓
https://my-best.com/products/260659

 ここからはオンラインイベントで仰られていた内容をまとめます。

◾既存の調香
✅ビーカーに香料をスポイトで少しずつ入れていき1滴単位で調整して作成する。

✅作成に3〜6ヶ月かかりお客様からダメ出しがでた場合、香料を全部捨てなくてはいけない。

◾デジタル調香(クリエイターモード)
✅たった1つの機械以外ビーカーもスポイトも何も使わず数え切れない種類の香りを作る事が出来る。

✅調香にかかる時間が非常に短い。

✅香料が全く無駄にならない。

✅楽しくて簡単。

 調香師をやっていると「嗅ぎ分けは何種類出来ますか?」「生まれつき鼻が良いのですか?」「どうやったらなれますか?」と聞かれるそうです。

 調香師になる為には化粧品会社や香料会社、食品会社などに研究職として就職し適性を考慮し選ばれた若干名が養成され5〜10年のキャリアを経て調香師になるというのが一般的です。

 デジタル調香では適性やキャリアも必要無く、誰でも簡単に香りを作る事が出来るようになります🥳

 そして作成した香りはScentStoreで販売して稼げるようになる為、新たな職業が生まれるのもメリットであると川島氏も仰っていました。

 そしてもう1点、調香師である川島氏にとって凄く大事なポイントとして挙げられていたのが「香りの権利が守られる」という事です。

 「私がこの香りを作っています」という証明が出来るというのは非常に大きなメリットだと思っているとの事でした。

 香水を出しても同じような香りを安価に販売されるという事例は多々あり、香りに著作権があるのかという裁判も特に香水の本場であるフランスで繰り返されてきました。

 日本でも香りの法的保護を探求する為の研究論文が出される程です。

 裁判にてその香水が著作物であるというのを証明する事も、香りが類似しているものかどうかを証明するにも手間がかかります。

 例えば2つの香水が類似しているか証明するために裁判によっては
①クロマトグラフィー分析
②調香師による判別
③電気機器を用いた調香分析
④消費者テスト
 これら全て行ない証明するという事もあります。

 デジタル調香ではUniversal Scent Format (USF) という香りを数値化するための世界標準コードを発行しNFTを用いる事でこれらを証明することが可能となります🥳

 調香師の川島氏が大事なポイントと仰るように世界の調香関係者にも間違いなく重要なポイントです。

 世界共通のコードで著作権が守られる香りと守られない香り、作成側がどちらを選ぶかは明白でしょう🤭

 11/19に新宿の住友三角広場のメインステージにてAlex氏と一緒に1時間ほど登壇されるとの事。お話やデジタル調香体験も出来るようなのでお近くにお住まいの方は是非参加してみて下さい🥳

 オンラインイベントで発表されたScent Storeインドネシア展開についてはこちらを読んでみて下さい🇮🇩


いいなと思ったら応援しよう!