話題のChatGPTで5分で作ったシューティングゲームが鬼難易度すぎた

2022年最後の置き土産ChatGPT、
2023年になりGPT4もリリースされとどまるところを知りません。

私もやっと色々ChatGPTで遊び始め、今日はPythonで動く簡単なシューティングゲームを作成してもらいました。

↓こんな感じでお願いしてみました。

ゲームの説明とコーディングまでやってくれます。
回答が長すぎると途中で切れてしまうので、「続けてください」と追加で送ってみる。

そうすると、一つ目のコードだけでは動きませんよと返答が来ました。
私はある程度Pythonを触ったことがあるのでわかりますが、ライブラリの仕組みを知らないと、ここら辺は少し困るかもしれません。

ゲームを動かす上で画像を用意してくださいと言われましたね。
これは私も困ってしまったので、もう一つgptにお願いしてみました。

まさかの画像生成までやってくれました。
画像生成と言っても、ガッツリ機械学習を使った高度なものではないですが、やろうと思えばそういった指示もできそうですね。

それでは実行。
1. pip install pygameを行なって、必要なライブラリをインポート
2. 画像生成用のコードを実行し、画像を作成・保存
3. ゲームのコードを実行
※全てコードはコピペです


無事エラーも出ることなくゲーム開始できました。

PCが重くて、画面録画したら動きがスローになってますが、敵のスピードがめっちゃ速いです、、笑

めちゃくちゃシンプルですが、簡単にゲームが作れました!
色々試して色々作ってみたいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?