見出し画像

槇原敬之『80km/hの気持ち』

新東名高速道路の最高制限速度は
120㎞/hになったというのに

未だに原チャは30㎞/h

徒歩は約4㎞/h程度

速ければ目的地に直ぐ到着できるけれど
移りゆく景色は楽しめない

同じ移動するのであれば
ゆっくりの方が楽しい気がするのは

心に余裕がある時だけだろう

槇原敬之『80km/hの気持ち』

1990年アルバム
『君が笑うとき君の胸が痛まないように』に
収録された一曲

タイトルが好きだし

アルバムのアートワークが好き
イントロも好きだったりする

学生の頃にありそうな
臆病な三角関係が描かれている

♫二人はよく似合ってるよと
 引きつる唇が呟く
 瞳をじっと見つめられると
 下手な嘘がばれてしまう♫


彼女の気を惹きたいのに
いい人を装ってしまう

女性が言う「いい人だね」という
ことばの中には

君にはそれ程興味が無い…という
思いが含まれている

その褒め言葉に喜ぶ前に
思いを伝えた方がいい

勢いをつけて、時速80㎞/hで

一般道や高速道路で
30㎞/h以上出すと

免停です。

ただ、恋心はアウトバーンです

オッサンぎゃくだな…泣けてきた

邦楽ぬ。の色々…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?