見出し画像

テオフィリンで地獄を見た

今日は、喘息治療のために初めて飲んだ薬「テオフィリン徐放錠」について書こうと思います。※もう飲まない

その薬を飲んだ日のこと。
夜中の1時ごろに目を覚ましました。
いつもならすぐに二度寝してしまうのですが、なぜか眠れず。
しかもどんどん調子が悪くなってくる。。。

まず、胃の入口あたりがつっかえてるような、重いような・・・?
吐き気で起きることは時々あるので、いつもはゆるい系のyoutubeなどを見て再び寝落ちしているのですが、それでもどうにも眠れない。

しばらくして動悸がしていることに気づく。
全力疾走してる最中のような・・・。
低血圧なので、血圧が上がって目が冴えてる感じを数ヶ月ぶりに味わう。笑横になっていたのですが、しんどくて座位に。

それからお腹がぐるぐるぐる〜〜とものすごい音を鳴らす。
そして生理痛のように痛くなる。
この時点で起きた時に感じた違和感が吐き気に変わっていたので、とりあえず吐き気止めを飲む。

ある時、お腹の痛みが10分間隔になることに気づく。笑
まるで陣痛のよう・・・
足を動かしたりするだけでもぐるぐる〜と鳴って痛い!
この間も激しい動悸が常にある。

薬をもらった時の紙の説明にはなかったけど、副作用かもしれない!と思い、ネットで薬のことを調べる。

たぶん、そう、、、と悟る。

しかも24時間持続タイプ?の薬らしく「この苦しみを明日1日中も耐えなければいけないのか・・・」と気が遠くなる。

とにかく苦しみから少しでも目をそらそうとオモコロチャンネルを見始める。集中している一瞬は具合の悪さを忘れられる。

そして朝を迎える・・・・。
長い戦いだった・・・。

起きてきた家族に「トイレに行った方がいい」と言われ、トイレに行く。
お腹のものが全て出てしまい、下腹部がえぐれる(痩せているので)
最近ウエストが人並みになっていたので、「私のお腹に溜まってたのって、肉じゃなくてう○こだったんだ・・・」とショックを受ける。笑

脱水になるのでとりあえず水は飲まねば(というか水しか飲めない)ということで、30分おきくらいに一口ずつ飲む。飲むと必ずお腹がぐるぐるぐる〜となりものすごく痛くなる涙
薬を早く抜くためにも水を飲むぞ!と頑張る。

しゃべると口から物理的に心臓が飛び出そうになるので、しゃべることも困難になり「うん」しか言いたくない状態になる。
あの不思議な感覚は、胃がひっくり返りそうとも言えるだろうか・・・。

お昼頃にやっと眠気を感じたので横になってみる。
1時間ほど眠れた!
起きたらやっぱり動悸で目が冴える。

座位が一番楽なので、横になる以外は夜中に座った位置から動かない。笑
そして、起きてる時間は常にオモコロチャンネルを見る。

夜になりやっと薬が抜けてきたのか、しゃべったり、歩けるようになる。
ご飯も食べてみようと思い、味噌汁(具なし)にご飯を少し入れて煮て食べた!
翌日から平日だったので「食べられなかったら明日点滴に行かなくちゃ」と考えていたからラッキー!

その夜は2回ほど起きたと思いますが、すぐにまた寝られたので、次の日無事に仕事に行くことができました!

この薬はもう二度と飲まない!と誓い、

健康になりたい!!!!

いや、なる!!!!


と心の底から思った出来事でした。
ただ、血圧が久しぶりに上がったことで「日中の眠気を感じない感覚ってすっきりしてていいな〜〜〜」と思いました。あと、急に立ち上がっても立ちくらみがしなかった!
低血圧も治すゾ!

※喘息は今のところ吸入のみで落ち着いています
※副作用で苦しんだ分、効果は絶大でした。息のしづらさ、苦しさ、咳がゼロでした。