マガジンのカバー画像

中国の歴史・思想・文化

63
中国の古代思想と伝統文化について、現職時に研究テーマとしていた論考や、授業で使った講義ノートなどをアレンジしてみました。
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

「傾国の美女」西施~魚が溺れる美人

「沈魚美人」西施は、春秋時代末期(紀元前5世紀頃)の越の人です。 生まれた村に「施」とい…

泉聲悠韻
1か月前
25

中国古典インターネット講義【第16回】『十八史略』『蒙求』~初学者のための歴史教材

前回は、『史記』と『資治通鑑』についてお話ししました。 今回は、『十八史略』と『蒙求』で…

300
泉聲悠韻
1か月前
11

始皇帝と仙薬~飽くなき「不老長生」の妄執

天下統一を果たし、この世で欲しい物は全て手に入れた始皇帝が次に求めたものは「不老長生」で…

泉聲悠韻
1か月前
21

中国古典インターネット講義【第15回】『史記』『資治通鑑』~中国史書の「体質」

これから2回に分けて、中国の歴史書についてお話しします。 今回は『史記』と『資治通鑑』、…

300
泉聲悠韻
1か月前
11

毒を仰いだ韓非~天下統一、影の立て役者

韓非は、戦国時代末期、韓の王族に生まれた。 尊称で「韓非子」とも呼ばれる。 法家思想の第…

泉聲悠韻
2か月前
21

恐るべし、元祖教育ママ~孟子の母親の話

孟子は、理屈っぽい。 諸子百家の時代、弁舌で身を立てるのだから、当然と言えば当然だが、 …

泉聲悠韻
2か月前
24