見出し画像

大学2年生冬!初めてのイベント!

お久しぶりです!!Chill The Weekend代表のJojiです!


全然記事更新できてなくて反省。。

(キングダム、あひるの空、梨泰院クラスに大ハマりしてましたw)


今日もまた続きからいきますよー!今回の記事ではベトナムから帰国して数ヶ月後、初主催のイベントについて書いていきます!

なのでイベントやってみたい!とか、チームマネジメントやってみたい!みたいな学生に向けて書いていきます!

(僕の失敗談を参考にしてくださいw)


(前回の記事はこちらをご覧ください!)


2年生の後半に初めてイベントってやつを主催しました。

当時のイベントの動画はこちら↓

名前:「ネパールチャリティーフットサル大会」
規模:参加者約160人(小学生〜社会人の男女)
スタッフ数:21名
内容:「楽しむ=支援」小学生から社会人全ての参加者から参加費をいただき、その参加費を全て支援に回す。募金などの上から目線の支援ではなく、僕らが楽しんだら、その分ネパールにいる子ども達も幸せになるんだよという点を徹底したイベント。参加者は全員シャッフルされ、12のチームに分かれ、リーグ戦からトーナメントを戦います。優勝景品はガンバ大阪所属選手のサイン入りグッズなどを用意しました。(大学の全面バックアップがありました、うちの大学はガンバのスポンサー)


去年先輩が創りあげて下さったもの。それを今年はぼくがやらせてもらう。

とてつもないプレッシャー😫
しかも裏でもうひとつどでかいプロジェクトをやってて、タスク地獄😫

かなりしんどかった記憶がありますw


約4ヶ月間の準備期間で以下のことをやっていきました。

・企画の構想、大学への提案
・スタッフ集め
・スポンサー集め
・参加者集め
・備品準備
・ゲスト選定、依頼

まず最初に主要なメンバーの誘い込み。全く僕とタイプが異なる2人に入ってもらいました。

僕は完全にプレイヤータイプで突っ走ることしかできず、圧倒的にマネジメントが下手くそです。

なので、スタッフにマメに連絡をとってくれて、彼らをモチベートする人間が必ず必要になってくると思ったから、仲間になってもらいました。

そして3人で動き出したわけですけど、
イベントの経験なんてほとんどなく、なにもわかりません(笑)。

コンセプトが大事!!って言うのはよく聞いてたけど、
当時は全然その重要性もわからないし、そこすらもあまりこだわることなく進めました・・。笑(今となっては恥ずかしいw)

ひたすら昨年の資料を読み漁り、ひたすら真似しました。

真似すると言っても、タスクは山のようにあります。

そこで仲間の拡大をしました。

ふたつ返事で18人の仲間が加入してくれました。

画像1

そこからは

どうやったら参加者みんなが全力で楽しんでくれるかひたすら頭悩ませたり

みんなで街中ばらけてビラ配りをしたり
(極めてアナログなPR手法wもっと効率考えろw)

スポンサー企業になってくれる飲食店を探したり、挨拶に行ったり、
(見込みリストぐらいつくれw)

大量の備品を用意してくれたり
(ここはほとんどノータッチで当時1回生の最強メンバーがやってくれたw)

みんなで遅くまで当日展示する作品作ったり。。
(これはシンプル大変だったけど楽しかったからよし!w)

めちゃめちゃ動き回ってました。

画像2

こういったみんなの努力の結果、

当日は3チームの小学生チームに参加していただき、

100人以上の大学生、社会人に参加していただき、

3社?(定かではないw)の企業にスポンサーになっていただき、

大学の全面サポートまでしていただき、

当日10万円という金額ではありますが、回収することができ、ネパールに送ることができました。

スクリーンショット 2020-05-20 21.59.16


さて、ここからが本題。


『なぜ、初めてにも関わらずここまで成功したのか?』

ここからはそれについて書いていきたいと思います。

(課題もたくさん出たけどそれは置いといてw)

要因は大きく3つあると思ってて、


①ひたすら真似

昨年の資料を貰うことから始めました。僕は「完コピでも当日うまくいったらいいじゃん。」って思ってます。僕みたいな初心者は頭で考えるよりも真似できるものは真似してどんどん足を動かしていく。その中で自分のノウハウに落とし込んでいく。基礎ができたら自分のカラーを出していく。この”真似”を徹底的にできたというのは大きな成功要因だと思います。


②人に頼る

先ほども少し書いたのですが、僕はマネジメントに苦手意識があります。なのでこの部分をコアメンのひとりに任せてしまいました。これがかなりよかった。これを頼らずに僕がやろうとしていたらきっとタスクを抱えすぎてパンクしてました。頼ったことによって、僕は外回りや企画を考える部分に集中できかなり動きやすくなりました。そしてメンバー全員が最大限力を発揮してくれたから成功した。

チームで何かをやるときは、苦手なことを克服することよりも、適したポジションに就き、自分の武器を最大限発揮することが大切だということを学びました。


③がむしゃら

なんやかんやでこの部分が一番強かったかな。わからないことはどんどん聞いて回って、ひたすた動き続けた。考える力が全然なかったから、行動で示すしかない。この姿を見てたくさんの人が助けてくれた。

この部分って今の自分やこれから成長していくに連れて忘れてしまいがちだと思う。

なぜなら、考えるばっかりで言い訳がたくさん生まれて頭でっかちになって行動が遅くなる。

考える力っていうのはもちろん武器だけど、それにすがってしまったら、どんどん足が重くなってしまう。

考えながら突っ走る。

スクリーンショット 2020-05-20 21.59.39

以上の要因で初めてにして大きな規模でのイベントを開催することができたんじゃないかぁって思います!

今やったらもっとうまくやれるはず!!😏

画像4

文字に起こしてみて、個人的にめっちゃいい学びになった!(自己満感は否めないけどw)
まぁこれからイベントしていきたい人とかの参考になればいいかな😂

てことで!

次回は3年生のスペイン留学について書いていきまーす!

Adios!

Chill The Weekend 代表 Joji


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?