見出し画像

ミラノ中央駅からクレモナ駅への切符の買い方 how to get a ticket to Cremona station from Milano Centrale station

鉄道のチケットは、出発の10分ほど前までホームページからの購入ができますが、券売機でのチケットの買い方をご紹介します。

*trenitalia ホームページ(英語版)

*italoホームページ(長距離、都市間を結ぶtrenitaliaとは別会社。英語版)

*ホームページからのチケット購入は、
ローカル線以外は、早期購入やキャンセルによる空席などで割引チケットが表示されていることもあります。

・・・・・・・

ミラノ中央駅では2015年のEXPOの少し前から改札が設けられました。旅行客以外中に入れなくなったことでプラットホーム付近の治安は随分と良くなったようです


ミラノ中央駅は、1階、地下など、あらゆるところに券売機があり、並ぶことなく購入が可能です。

小さい駅だと、券売機が壊れていたり、
少なくて人が並んでいる。窓口でも人が並んでいて電車に間に合わない場合もあります。

また、座席指定でなければ、同じ区間であれば
時間や日にちが多少違っても購入したチケットで通用します。

改札があるのは大きい駅のみで、
検札は、車内にて車掌さんが回ってこられるシステムです。

回ってこられない時やQRコードなのに目視?!な時もありますが、
無賃乗車の罰金が高いので、チケットは必ず購入しておきましょう。

・・・・・・・
券売機でのミラノ・クレモナ間のチケットの買い方

こちらが券売機。ミラノからクレモナはTrenordという鉄道ですがtrenitaliaから買えます
キャッシュ、クレジットカード対応のマークは右上に。
クレジットカードのみのもあるのでキャッシュで買う場合はご注意ください。
英語版にてご紹介します。言語を選んだら、まず「泥棒注意!」の音声と表示が。チケット購入中は、背後や両横、荷物取られないか注意です。チケットの買い方教えようと言ってくる人は必ず断ること(昔は頻繁にいました)
BUY YOUR TICKETを押す
大きい駅の表示ボタンは初めから出るけど、クレモナは小さい駅なので、キーボードマークを選んで駅名を入れます
CR押したくらいでCREMONAのボタンが出てきます
今回は片道だけだったのでONE WAYでしたが、
往復はROUND TRIP
次に、contenueを押して次のページへ
乗る時間を選択。電車や乗り換えによって値段が違います。1等、2等席がありますが、そんなに席の質に差はなく2等で充分。7.70€のを選びます。
他のチケットも買う場合は、カートマークを。支払いをする場合は€マークを。
forward(次へ)を押す
purchase(支払いへ)を押す
間違いなければ、I ACCEPT(承認)を押す
キャッシュかクレジットカードかどちらかのボタンを押す
クレジットカードを選択するとこの画面になります。
カードを、この下にある差し込み口に挿します。
PINコードを入れて、緑下線の○を押します。
読み取り中
完了したら、please remove cardと出るので、カードを抜きます。
チケットが何枚出てくるか表示されます。
出てくるまで少々時間かかりますので焦らずに。
自販機のように、ボソっとチケットが落ちてきます。
チケットにはQRコードが付いています。インターネットで買った時も、メールにQRコードが添付されています。

以上となります。
次は、出発時間、ホームなどの確認、電光表示板の見方について、です。


#クレモナ
#ミラノ中央駅
#ミラノ中央駅からクレモナへの行き方
#イタリア
#券売機
#チケット購入方法

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?