マガジンのカバー画像

管理会社を替えるために必要だった行動

39
管理会社を替えるために、最低限必要だった行動をふり返ってまとめました。 2018年に、老後生活のための中古マンションを購入。住みたいと思っていたドンピシャの場所で、日当たりもよく…
¥1,980
運営しているクリエイター

記事一覧

管理会社抜きの臨時総会2回目~ついに決着!

****この記事は、無料ですべて読めますが、面白かった!と言う方は、購入をお願いします。…

100

管理会社抜きの臨時総会2回目~旧管理会社の法令違反のまとめ

昨年の11月、インターホンが壊れて使えない状態にもかかわらず、管理会社にも、理事会にも、何…

500

委任状を集めてまわる

****この記事は、無料ですべて読めますが、面白かった!と言う方は、購入をお願いします。…

100

9ヶ月遅れの管理委託契約 その2

この日、わたしたちをなめ切っていたABCサービスは、下記の違法行為の証拠を自ら残すことにな…

300

9ヶ月遅れの管理委託契約 その1

通常総会の議事録に理事長の署名をもらおうとしていたそのとき、また次の課題が発生した。発生…

300

半年前の通常総会の議事録を今期役員が作る~前期理事会の尻ぬぐい その2

田川(変人)…2021年理事長。理事としての責任を何も果たさず、他にもいろいろと変わり者のう…

300

通常総会の議事録の重大さ~前期理事会の尻ぬぐい その1

田川(変人)…2021年理事長。理事としての責任を何も果たさず、他にもいろいろと変わり者のうわさ。 木村(ぼんくら)…2021年監事。積極的に動こうとしない人。わたしたち夫婦に陰で「ぼんくら」と呼ばれている。 ぼんくらと変人の話の目次 ********************************** 組合の資金をABCサービスから取り戻したその1週間後、その問題は浮上した。あと2週間で、管理会社変更を決議するための総会が開かれるというタイミングである。あと一手、あと一

有料
150

組合のお金を守れ! 完結編

****この記事は、無料ですべて読めますが、面白かった!と言う方は、購入をお願いします。…

100

管理会社担当者と直接対決

今回の話は、だいぶ長い。担当者との話の内容を整理して書こうかと思っていたが、録音をもう一…

300

組合のお金を守れ! 後編

****この記事は、無料ですべて読めますが、面白かった!と言う方は、購入をお願いします。…

100

組合のお金を守れ! 中編

~今までの流れ~ 2021年11月中旬にインターホンが使えなくなる 2021年12月に行われるはずの通…

300

組合のお金を守れ! 前編

~今までの流れ~ 2021年11月中旬にインターホンが使えなくなる 2021年12月に行われるはずの通…

300

契約内容について 駐車場の機械点検の回数 その3 重要な情報をゲット

さて、あと一歩というところで、ぼんくらにかき回されてしまった話を書いたが、そもそもぼんく…

300

契約内容について 駐車場の機械点検の回数 その2

ぼんくらを含む、うち以外の駐車スペースの所有者3戸宛てに、下記の内容の文書を用意した。この文書を作るにあたって、また課題も見えてきたのだ。 ぼんくらと変人の話の目次

有料
300