見出し画像

2022/04/07のニュース拾い読み進行台本

ニュースを介して社会に関心をもち、つながりを感じることは、孤立感を解消させるという意味で、精神衛生上にも良い効果をもたらすものと考えています。そうした意味を込めて、ニュースの動向を探っていこうと思っています。
動画とポッドキャスト(音声)でこのニュースを読み上げ&解説していますので、ご利用ください↓

↓音声のみ

4/5の実効再生産数1.02(全国値)

新型コロナウイルスの先行指標として、2020年4月から「実行再生産指数」をウォッチングしています。

実効再生産数とは「1人の感染者が平均して何人に感染させるか」を表す指標。計算式は「(直近7日間の新規陽性者数/その前7日間の新規陽性者数)^(平均世代時間/報告間隔)」。平均世代時間は2日、報告間隔は7日と仮定(2021年12月31日以前では平均世代時間を5日と仮定)。リアルタイム性を重視して流行動態を把握するため、報告日ベースによる簡易的な計算式を用いている。精密な計算ではないこと、報告の遅れに影響を受けることに注意。モデルと監修は北海道大学大学院医学研究院・西浦博教授。計算式の詳細は西浦教授の公開するGitHubリポジトリを参照。

新規陽性者:前日比 +45,594
入院治療等を要する者:前日比 +5,805
退院・療養解除:前日比 +40,439
重症者数:前日比 +0
死亡者数:前日比 +60
※2022年1月1日からの実効再生産数について、主流となったオミクロン株の状況を反映するため、計算式の「平均世代時間」を従来の5日間から2日間に変更しました。

https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/

ウクライナ侵攻/民間人犠牲で松野氏「戦争犯罪」

ウクライナの首都キーウの北西の街ボロディアンカの町長代行はロシア軍による民間人被害について「少なくとも200人以上の死亡が推定される」と述べた
ウクライナ検察は、ロシア軍がキーウ近郊で、拷問などの痕跡を消そうと遺体の焼却を試みていたと指摘した
こうした行為に対し松野官房長官は「多数の無辜(むこ)の民間人の殺害は重大な国際人道法違反であり戦争犯罪、断じて許されず厳しく非難する」と述べた
さらに「ロシアの戦争犯罪は処罰されなければならない」と話した

政策/経済安保法案 今国会成立へ

岸田内閣が看板政策として掲げる「経済安全保障」推進法について、衆議院の内閣委員会で与党や立憲民主党などの賛成多数で可決した
「経済安全保障」は、中国を念頭に、軍事面だけでなく経済的な面での対立に対応するためのもの
半導体や医薬品などの重要物資の安定的供給や、電気やガスなど基幹インフラの設備導入に関する規制、特許の非公開制度など4つの分野に分かれている
きょう(4/7)衆議院を通過する見通しで、政府与党はいまの国会で成立させる方針

新型コロナ/政府 3回目の接種促進へ「イベント割」

若者の新型コロナワクチンの3回目接種を促進するため、追加の対策を政府が検討している
新型コロナワクチンの3回目接種率は43%で、若者の接種が依然として伸び悩んでいる
政府は、団体接種を行った大学などへの支援金を検討
3回目接種を終えた場合、イベントチケットを最大2,000円割引する「イベントワクワク割」も検討している
こうした方針について岸田総理はきょうにも説明する見通し

都内中高/入学式前に制服届かない

多摩地域を中心とした複数の中学と高校で、一部の生徒に制服が届かないというトラブルが発生している
受注しているのは、多摩地域に6店舗を構える「ムサシノ商店」
保護者のなかには、新型コロナウィルスの影響で縫製工場の稼働に支障が出たと説明を受けた人もいたという
東京都教育委員会は、全員の制服が届いてから写真撮影を行うよう各学校に呼びかけた

香港/行政長官に元治安トップ

任期満了に伴う5月8日の香港行政長官選挙を巡り、香港警察出身で政府ナンバー2の李家超政務官(64)が6日、出馬に向け政府に辞表を提出したと発表
民主派への厳しい取り締まりを指揮した強硬派として知られる
選挙は李氏だけが立候補を認められ、信任投票となる公算が大きく、当選が確実視
行政長官選挙は一般市民に投票権はなく、親中派がほぼ独占する選挙委員会の委員だけで投票・決定される

維新/橋下氏との顧問契約解消

日本維新の会の松井一郎代表(大阪市長)は6日、橋下徹・元同市長と結んでいた地域政党「大阪維新の会」法律顧問の契約を解消したと明らかにした
橋下氏側からの申し出とのこと
松井氏は「彼のメディアの仕事にも悪影響があるということで契約を解消」と説明



ウクライナ政府がNFT美術館を開設

戦争の記録をブロックチェーンで刻む
microverse CEO 渋谷啓太氏による持ち込みニュース
meta history museum of war
記録と支援がセットになったシステム
保有していることがアピールにもなる=ノン・ファンジブルならではの意味性が発揮される

サイトではことし2月24日に始まったロシアの軍事侵攻の様子を時系列で描いた作品のほか、ウクライナの首都・キーウで起きた爆発を表現した作品など、合わせて2000点余りが出品されています。
販売の開始から1日で50万ドル、日本円にしておよそ6100万円の支援金が集まったということで、収益はすべてウクライナの人道支援に充てられるとしています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220401/k10013563701000.html

国会/オンライン国会「容認すべき」

参議院憲法審査会は昨日(4/6)、国会のオンライン審議に関する参考人質疑を行った
九州大学大学院の赤坂幸一教授は、緊急事態時こそ国会での議論が必要だと指摘、「例外的・限定的にオンライン審議を採用することも議会による審議手続の形成権の範囲に入っている」と語った
早稲田大学大学院の長谷部恭男教授は、感染症急拡大など特殊事情下で国会が最低限の機能を果たせなくなる例外的な事情の場合、オンラインでの会議を認めるのはあり得る、としている

パナソニックにサイバー攻撃か

パナソニックホールディングスは、カナダの子会社が身代金要求型コンピューターウィルス「ランサムウェア」によるサイバー攻撃を受けた可能性があると発表した
これは、ハッカー集団が運営するとみられるサイトに犯行声明が掲載されたことをパナソニックホールディングス側が把握したもので、身代金要求があったかを調べている
犯行声明を出したのはロシアに拠点があるとみられるハッカー集団「コンティ」を名乗るグループ
「コンティ」はランサムウェアによって日本を含む各国の企業や団体に資金を要求することで知られている

#モニフラ 以上 ヘッドラインはTOKYO MX「堀潤モーニングフラッグ」参考 )

#voicy

#ジャズプレゼンテーション
#noWar
#stopWar  

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?