見出し画像

8月11日(木)のニュース覚え書き

ニュースを介して社会に関心をもち、つながりを感じることは、孤立感を解消させるという意味で、精神衛生上にも良い効果をもたらすものと考えています。そうした意味を込めて、ニュースの動向を探っていこうと思っています。

8/9時点の実効再生産数1.1(全国値)

新型コロナウイルスの先行指標として、2020年4月から「実行再生産指数」をウォッチングしています。

実効再生産数とは「1人の感染者が平均して何人に感染させるか」を表す指標。計算式は「(直近7日間の新規陽性者数/その前7日間の新規陽性者数)^(平均世代時間/報告間隔)」。平均世代時間は2日、報告間隔は7日と仮定(2021年12月31日以前では平均世代時間を5日と仮定)。リアルタイム性を重視して流行動態を把握するため、報告日ベースによる簡易的な計算式を用いている。精密な計算ではないこと、報告の遅れに影響を受けることに注意。モデルと監修は北海道大学大学院医学研究院・西浦博教授。計算式の詳細は[西浦教授の公開するGitHubリポジトリ](https://github.com/contactmodel/COVID19-Japan-Reff)を参照。
https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/


PCR検査人数:前日比 +323,281
検査陽性者(新規):前日比 +212,531
検査陽性者(新規)/PCR検査人数:0.6574187781
入院治療等を要する者:前日比 -21,243
退院・療養解除:前日比 +196,101
重症者数:前日比 +16
死亡者数:前日比 +250
※2022年1月1日からの実効再生産数について、主流となったオミクロン株の状況を反映するため、計算式の「平均世代時間」を従来の5日間から2日間に変更しました。

PCR検査をする人の数が7月の前半に比べて倍ぐらいになっています。そのうち約6割の陽性者ではないかと言う不確定ながらも数字が見えてきていますので、まだまだ実際の市中感染者は増え続けていると見るべきではないかと思います。もう1つ気になっているのが、お亡くなりになられた方の数が増えていることです。

新型コロナ初の25万人の感染者 搬送に35時間超も

 国内で10日、新たに確認された新型コロナウイルス感染者が25万403人となり、1日当たりの新規感染者数として過去最多を更新した。25万人を超えるのは初めて。これまでの最多は3日の24万9700人余りだった。死者は251人が報告された。
https://nordot.app/930050783304957952

記事では、感染者の増加が6月下旬から顕著になり、7月中旬には前週の2倍以上となっていると指摘しています。また死者と重傷者も増加。

旧統一教会 「名称変更に政治なし」

「世界平和統一家庭連合」、旧統一教会が、日本外国特派員協会で記者会見を開き、名称を変更した経緯や政治家との関わりなどについて、団体としての考えを主張しました。
旧統一教会が会見を開くのは、先月11日以来、2回目です。

2015年に現在の名称に変更した際に、政治的介入があったのではないかなどと指摘されていることについては、「文化庁に何度も相談を重ねたが、対応が変わらなかったので、申請を拒絶するなら訴訟もやむをえないと決意し、法律の専門家による意見書を添えて意思表示をした」と述べ、適法に処理され、政治的介入や不正はなかったと主張しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220810/k10013764291000.html

世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の田中富弘会長が会見を行い、一連の騒動についての見解を示したというニュースです。
政治家との関わりについて「共産主義の問題に対し、明確な姿勢を持っている政治家の皆さんとは、よりよき国づくりに向けて手を合わせてきた」と述べるなど、組織として政治にアプローチしていた事実があったことを認めた部分は注目すべきではないでしょうか。
高額の献金をめぐる金銭トラブルについても、コンプライアンスの徹底に努めているものの、民事訴訟に関してはゼロにはならず、1998年の係争中案件が78件だったものが、今年は5件に減っていると明らかにしています。そのうえで、あくまでも組織としてはこの件に関与していないという姿勢を見せているわけですが。
NHKの記事では、元信者からの相談にあたっている「全国霊感商法対策弁護士連絡会」の情報として、2010年から昨年まで2600件余りの相談が寄せられて、被害金額は130億円余りにのぼっているなど、トラブルは続いているとしています。
日本を外国特派員協会でのこの会見は、質疑応答の時間も設けられていたようですが、進行役を再三にわたる質疑に移るようにとの指摘にも関わらず一方的に会長が持論を述べ続けるなど、組織の本性が浮かび上がる場面もあったようです。
この問題は、一方の「襟を正す」だけでは解決しないと思うので、一つ一つの案件について事件性を解明し、その積み上げとして組織が関与しているかを解明していくという地道な努力が必要になっていくのではないでしょうか。こうした根拠の積み上げによって組織の信頼性を判断できるようになることが、政治にも宗教にも求められているのではないかと思います。

国の借金 過去最大の1255兆円

 財務省は10日、国債や借入金、政府短期証券の残高を合計した「国の借金」が6月末時点で1255兆1932億円になったと発表した。3月末から13兆8857億円増加し、過去最大を更新。7月1日時点の人口推計(1億2484万人)を基に単純計算すると、国民1人当たりの借金は約1005万円となった。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022081000850&g=eco

ただでさえ高齢化で社会保障費が膨らんでいるなか、ここ3年は新型コロナウィルス対策によって上乗せされている歳出が、日本の財政事情を圧迫しているということを伝えているニュースですね。
一人当たりの借金が1000万円であるならば、老後の資金が2000万円必要だったといういつかの話と合わせてを考えなければならないということになるのでしょうか。
不安を募るばかりで消費が滞ると、ますます財政を圧迫しているという悪循環に陥ってしまうのではないかと思いますか、なかなか良いバランスの良い解決策が見つからないというのが現状ですね。

サル痘 国内4例目の感染確認 千葉

欧米などを中心に報告が相次いでいる「サル痘」に、ヨーロッパから成田空港に入国した国外に住む30代の男性が感染していることが確認されました。
日本での感染確認はこれで4例目となります。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/20220810/1080018699.html

感染が確認されたのは国外に住む30代男性。現在は医療機関に入院、入国後は空港と医療機関以外の移動やほかの人との接触がないとのことで、国内で感染が広がるリスクは極めて低いとのことです。

( #モニフラ ヘッドラインはTOKYO MX「堀潤モーニングフラッグ」参考 )

#voicy

#ジャズプレゼンテーション
#noWar  
#stopWar
#マンション管理  
#終活  

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?