キャリコン2級試験、ロールプレイケースの感想

先週で終了したキャリコン2級の面接試験、お疲れ様でした。

終了したということで

ロールプレイケースが公開になっていますね。

5ケースのうち3番目は、育児と仕事の両立が多かったのですが

今回は一人暮らしの独身女性でした。

コロナ禍に希望を持って転職したのに、リモートで孤独を感じている様子が

目に浮かびましたが、どんな感じだったのでしょうか。

2級のロールプレイケースは、状況が複雑なものが多く

確認しているだけで、かなりの時間を要します。

まず、第一応答の来談目的をCLが語るだけで約2分

ひとつひとつの状況について、感情と認知まで聞いていくと

それだけでも10分近くかかるのではないでしょうか。

「何が問題なのか」を追いかけたくなりますが

その前に大事なこと。

早い段階でラポール形成の糸口になるような

共感や労いがあると、話も加速するはずです。

ロープレ練習のときはそこを意識しました。

そういえば
第一応答の返しの労いで、2級ホルダーのCL役の方が喜んでくれて
泣き出したことがありました。

「こんなふうに言われたこと、なかったです」と。

いや、単純に「○○、大変でしたか。お疲れ様でした」

といっただけですよ。感情はしっかり込めて心から言いましたが。

こちらも思わず、もらい泣きしそうになりましたが
グッと堪えて、20分を続けました。

えええ?ロープレでマジ泣きする?

と思うかもしれませんが、マジです。

あのとき、「ああ、労いって大事だな」と

体に叩き込まれたのを覚えています。

ロープレといえどもCL役の方は
はりつめて、思い悩んで、来てくださっています。

試験でも、まず、CL役の方のここまでの努力を
労いました。

ふっと緊張が解けたように笑みが浮かびました。

労いによって、その気持ちをほぐしてから
手に手をとって一緒に考えていく。

第一応答の感情ワードを拾う前に
受け止めを、しっかり伝えることが
労いの役割だと思います。

そんなことを、実務でもロープレでも
意識しています。

ここまで読んでいただいて
ありがとうございました。

あ、この労いは取ってつけた感じでしょうか。
すみません。

さらに精進します。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?