実家と自分の家の朝散歩で気づいたこと

朝散歩23日め
今日は、朝6時半過ぎに出発

空は曇っていて
おひさまの場所は確認できず…



特に目的地は決めずに
ぶらっと散歩していたら

雨が降ってきたので💦
お散歩は20分で終了しました



実家から戻って3日目の朝
色々気づいたことがあります

日の出の時間がずいぶん違う
同じ気温でも、散歩後の汗の出方が違う
稲穂の生育状況がかなり違う

朝散歩の時間の人や車の動きが違う
鳴いているセミの種類が違う

などなど

探せば他にも
色々あると思うのですが


「何かが違う」ということを
「なんとなく」ではなく
「ハッキリと」
認識することができました




たとえば、日の出の時刻
体感では
実家より1時間半ぐらい
こちらの日の出の時間が早い

と思ってましたが
実は、そんなに早いわけではなく
時間差は50分でした

改めて、経度緯度を調べてみたら

経度にして
こちらの方が11度東にあり
緯度にして
こちらの方が6度北にある
ということがわかったのですが

そうかそうか
360度でほぼ24時間だから
1時間違うというのは15度の差なので
1時間までは時間差なかったということね💦



散歩後の汗の出方が違うのは
きっと、湿度が違うんだろうけど
そこは調べていなかった💦



稲穂の生育状況の違いは
今回実家周辺を散歩して
田んぼの写真を撮ってみて
初めて気づいたことでした

こちらが実家周辺~まだ稲穂は見えません
こちらが自宅周辺~もうかなり頭を垂れてます


きっと、田植えの時期が違うのでしょう
もしかしたら、実家周辺は
「二期作」なのかもしれません



朝散歩の時間
午前6時台は

実家はお盆期間ということもあったのか
それとも普段からそうなのか

散歩している人も少なく
車もほとんど通りませんでした

でも、この時間帯
自宅周辺では

もうすでに、目の前の道路は
車の往来も多く
平日だと、中学生や高校生が
自転車で登校しているらしき姿もあり

「のんびり散歩」という雰囲気ではありません



そして、セミですが
実は、うちの息子が小学生の時に
夏休みの自由研究で
「セミの分布」というのをやったので
地域によって
セミの種類が違うということは
知っていました♬

でも、息子が調査した頃から20年以上経って
実家にアブラゼミがいなかったのにはビックリ💦


今回の帰省では
ほぼ同じ時刻に
朝散歩をしたことで

自宅周辺との違いに気づいたり
子どもの頃との違いに気づいたりと

色々と新しい発見がありました♬

1か月ほど前までは
のんびりウダウダと過ごしていた
朝の貴重な時間

これからも
朝散歩を続けつつ

日々のルーティンを
ととのえていきたいと思います♬

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?