かのかの🍭

【ココロとカラダが元気になる図解を発信】理学療法士歴 30 年→今は訪問リハ勤務|楽し…

かのかの🍭

【ココロとカラダが元気になる図解を発信】理学療法士歴 30 年→今は訪問リハ勤務|楽しく気軽に健康習慣を身につけて 10 歳若見え🍎|心身の不調とバイバイ👋したい方、フォローして一緒に健康の勉強をしましょ🍀

最近の記事

かのかの流 10,000フォロワーまでのキセキ ~おまけつき~

たくさんのステキな感想をいただいたので、ご紹介💕 みなさん。ありがとー🎶 感涙にむせぶとはこのことだ! 感謝💕 はじめに 「かのかのさんが10,000人になるまでやめません」 2023年10月25日、22時を過ぎてフォロワー9,980人。この日の10,000人達成はムリかなぁと思ってた。 ちょうどその時、スペースをやってたぞう先生@zousanwaraiがリスナーにワタシがいるのを見つけ、まもなく10,000フォロワーだと気づき、急遽スペースのタイトルを変えて応援

有料
4,500
    • かののつれづれ~ココロを洗う~

      ”何もしない”をする、平日の休日。 ちょっとすすけてきたココロを洗う。 なんだということはないのだけれど、ちょっとタスクに追われ気味。 ここのところ、そんなかんじ。 すべてやりたくてやっているのだけれど、自分の容量を超えている感じも否めない。 あれもこれもちゃんとやりたいのに、力不足。 どれも中途半端。 そんな感じでいた。 ひとつひとつへの”ちゃんとできてない感”は少しなのだけれど、それが積み重なると、”自分ってだめなやつ感”がましましに。 ちょっとココロに煤

      • かののつれづれ~出会いに感謝~

        先週金曜日。 人生初・屋形船で大宴会してきた。 32名のみなさまとリアルにつながった2時間半。 ステキなご縁に感謝。 楽しい時間を満喫しました。 そして、その翌日はお姉さま方とイケメンを囲む会ww。 人生経験豊富なお姉さま方の話は冗談抜きで面白いし、イケメン二人で目の保養ww。 ✣✣­­–­­–­­–­­–­­–­­–­­–­­–­­–­­–­­–­­–­­–­­–✣✣✣✣­­–­­–­­–­­–­­–­­–­­–­­–­­–­­–­­–­­–­­–­­–✣✣✣

        • かののつれづれ ~あの夏の花火~

          梅雨があけて、本格的な夏がきた。 子どもたちも夏休みに入って、ちょっとした非日常感に触れる日々。 海にプールにすいか割り。 カブトムシ捕まえに行ったり、かき氷作ったり。 そんな夏の風物詩のひとつ、花火。 今年はひさしぶりにいろんな制限のなくなった夏。 花火大会も以前の、いやそれ以上の盛り上がりらしい。 まっすぐに細い尾を引きながら昇っていって、 どーんと大きく開く色鮮やかな花。 花火大会もずいぶんショーアップされてきて、 音楽に合わせていろんな花火が次々に打ち上

        かのかの流 10,000フォロワーまでのキセキ ~おまけつき~

          健康寿命を延ばす セルフケアでアンチエイジング

          【はじめに】 はじめましての方も すでにご存知の方も こんにちは😊 かのかの🍀と申します。 普段はTwitterでココロもカラダも健康的に歳を重ねていくためのヒントを発信しています。 リアルでは、理学療法士として30年あまり働いてきました。 このうち25年ほどを介護老人保健施設や訪問リハビリテーション事業所で勤務し、高齢者のリハビリテーションに関わってきました。 加齢やなんらかの疾患により自宅での生活が難しくなってきた方たちが私の仕事の対象者です。 みなさんも、で

          有料
          1,980

          健康寿命を延ばす セルフケアでアンチエイジング

          機能年齢チェック計算方法

          本文中の「機能年齢セルフチェック」 このなかで行っている計算方法についての説明です。 5つの機能と見かけの年齢をチェックします。 各機能の具体的なチェック項目は以下のとおりです。 各項目のチェック項目 ◎見かけ年齢のチェック 見かけ年齢は実年齢よりどれくらい若く見えるかを見るものです。 該当するものにチェックして下さいね。  ・実年齢  ・見かけ年齢チェック     ︎︎︎︎︎︎若いといわれる    ︎︎︎︎︎︎体力測定で実年齢より若いといわれた    ︎︎︎︎︎

          機能年齢チェック計算方法

          理学療法士とわたし

          小学校のとき、テレビでみたピアノに憧れて 両親に無理をいって習わせてもらったピアノ。 そのピアノ教室においてあった漫画のなかでみかけた一つの職業。 それが”理学療法士”だった。 もっと幼いときの将来の夢は、 ほかの女の子たちと同様に「保母さん」とか「看護婦さん」。 こどもに関わる仕事になんとなく興味があった。 漫画のなかのその人は 小児病院に勤め、こどもの歩行訓練をしていた。 厳しいけれど、優しいまなざしで患児を見つめ、 なんとか少し歩を進めたことを、我がことのよ

          理学療法士とわたし