APEX水前寺清子(多分使い古されたネタ)

どうも、かのきおです。
タイトルに意味は…ある。

さっきすでたきさんのライブ配信見てたら、俺でもわかるチーターが居た。
そう。3歩進んで2歩下がるのおばさんである。

明らかにエイムブレブレなのにヘッショ!ヘッショ!の連続。かなり離れてるのに200ダメ余裕超え。

まぁゲームの楽しみ方は人それぞれなんです。
ちなみに俺もGTAシリーズ(オフ専)はチートコードを使って壊れない車を作ったり、体力が即回復するコマンドを使ってクリアしていった。

それこそ昔は「大技林」と言っていろんなゲームの裏技が掲載されていて、読むだけで面白くて持ってるソフトは色々試してみた。桃鉄の温泉のとか、オホーツクに消ゆの温泉のとか(温泉ばっかだな)。
でもこれが許されたのって「オフライン」だからなんだよね。特に1人用。しかも大体は残機を増やすか装備を強化する類のもの。
それを横にいる友達と対戦で使った時には、殴り合いの喧嘩になる。そして友達を失う。だから人とやるゲームでは使わない。これ必然。

それが今の時代は単なる自己満足や自己顕示欲、承認欲求などにかられ、人と楽しむゲームでも平気で使う。しかも金を出して買ってまで使い、俺tsueeee!をする。

そういえばスポーツ選手のドーピングも同じか。

チート=ズル

この世界のズルは犯罪行為

基本犯罪行為はバレなければ罪には問われません。

あとは個人の倫理観や道徳により己が判断しなきゃならない。

でもズルして勝っても虚しいだけだとおじさんは思います。

幸せは歩いてこない。だから歩いて行くんだよ。
一日一歩、三日で三歩、三歩進んで二歩下がる。人生はバンジージャンプ。

それではしたっけ。

昨日でシルバー2→1に持ってこれたので今日でゴールド帯に行けそう感。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?