田舎神主はる

人口三千未満の過疎の田舎で、神主をしています。 田舎でほのぼのと、ゆるっと神主ライフで…

田舎神主はる

人口三千未満の過疎の田舎で、神主をしています。 田舎でほのぼのと、ゆるっと神主ライフです(〃'▽'〃)

マガジン

最近の記事

春分の日は、なぜ祝日なの?

令和2年3月20日頃は、春分の日ですね。 祝日ですね。 春分の日と言えば、なにを思い浮かべますか? やはり「春のお彼岸」でしょうか? 春分の日から前後3日は、春のお彼岸とされ、 春分の日はその中日とされています。 お寺では彼岸の法要が行われ、お墓参りをなさる方も多いですね。 さて、改めて春分の日とはなんでしょうか? 「ねぇねぇ、春分の日ってなに?ヾ(・д・` )」 5歳の子供に質問されたら、なんと答えますか? 暦でみる春分の日暦から見てみますと、 太陽が春分点を

    • 神主のテレワーク化計画

      働き方改革の動きは、神社とは関係ない!! とは言い切れません。 神社で奉仕をしている神主も人間です。 ひとりひとりに私生活もあり、家庭もあり、家族もいる。 ひとりひとりに事情もある。 神社に出社できない日もあっても、 仕事はしなければならない時もあるでしょう。 なので、今日は「神主のテレワークは果たしてできるか!?」 について、書いてみます。 テレワークとは?まずテレワークの定義とは? 一般社団法人日本テレワーク協会 テレワークとは、情報通信技術(ICT = Inf

      • 【神主が紹介】 神社の参拝作法!

        みなさん、神社でのお参りの作法をご存知でしょうか? まったく知らない、という方も、 なんとな~く、知っている方も、 知らなくてもいい!という方も、いらっしゃるでしょう。 しかし、新年や新年度になると会社や団体で、 神社にお参りをする機会もあります。 神社でのお参りの作法をしっていれば、慌てない恥ずかしくはありません。 さらに、ビジネスでのマナーも向上するかもしれません! 一般教養としても、ぜひ覚えていたい神社の参拝作法! 更に! もっっと上級者な参拝作法のコツを、神主が

        • 【田舎の神主奮闘記】地元の開所清祓い

          2月11日は「建国記念の日」です。 神社にとって「建国記念の日」は、祭日で「紀元祭」が行われます。 紀元祭は、神武天皇が即位した建国の日・2月11日に際して、皇室の繁栄と国の益々の発展を祈るお祭りです。 神社で早朝に「紀元祭」が行われて、その後、地元で開所清祓いがございました。 開所清祓いってなに? 「開所清祓い」は、店舗や営業所、事務所などの施設を開くにあたって、まずはその地域の神様に挨拶申し上げるとともに、施設内・敷地をお祓いして、清々しくスタートするため

        春分の日は、なぜ祝日なの?

        マガジン

        • 田舎の神社奮闘記
          2本
        • 神主がお話します
          1本