見出し画像

祝2周年・カリスマカフェに行って来た

タイトルの通り、カリスマカフェに行ってきた。実は11月に遠征が3回あり、これ以上東京に行く訳には…と迷っていた。しかしクロストークでのカフェの様子やメニューを観ていると行きたくなり、エイヤと池袋に足を運んだのである。

入り口

店内までの階段には声優&俳優陣のサインが書かれたパネルがたくさん展示してあった。

ふみや
テラ
理解
猿川
大瀬
依央利
天彦
全員


店内ではでっかいモニターにドラマのダイジェストや舞台の宣伝1stブレイク曲のMVが流れていた。

メニュー

正邪のマンゴードリンク

テラ・大瀬コンビのクロストークで丸山さんがテラのドリンクを混ぜないで飲んでいたのを思い出してよく混ぜて飲んだ。
・しっかりマンゴーの味がして美味しかった。
・上に乗っている果肉っていっつも食べづらいなぁと思っているんだけど、正解がわからない。

大瀬のホワイトオムライス


中はチキンライスだった


・ホワイトって書いてあるくらいだから中も白米なのかなと思ってたけどチキンライスだった。
・米はみっちり詰まってる感じ。
・ホワイトソースはシチューっぽいものを想像してて米に合うのかなぁ…と思ってたけど肉?っぽいコクがあって美味しかった。多分だけどドリア用のソース使ってる?
・食べている時にチーズが入ってる!と思ったけどメニューを見返したら粉チーズって書いてあった。

押収品:ピストルチョコケーキ

・表面は少し硬い。メニューにはチョコケーキとしか書いてなかったけどスポンジケーキじゃなくてフォンダンショコラかな?
・甘すぎず程よいビターな感じ。中にもチョコソース?っぽいものが入ってた。
・甘ったるい感じはなかったので甘いドリンクと一緒に食べてても胃もたれしないかも。

舞台の衣装

近くで見れる機会は中々ないから新鮮。

左から大瀬・テラ(スーツ)・テラ(ワンピース)
理解


背景と同化していた理解お兄さんの衣装


天彦・猿川


依央利・ふみや


感想

・ライブなどのイベントもそうだけど、やっぱり同じファンが集まる空間は居心地がいい。
・会場でご飯を食べながら、舞台衣装が並んでいたステージで声優&俳優たちがトークしていたんだなぁと思いをはせていた。
・舞台衣装や声優&俳優たちのサインも見られてよかった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?