『カリスマキャスト クロストーク』(伊藤ふみや/本橋依央利/猿川 慧回)感想

伊藤ふみや役(小野友樹/坂下陽春)・本橋依央利役(福原かつみ/持田悠生)猿川 慧役(細田健太/寶珠山駿)登壇 ※(声優/俳優)

OPトーク

○カリスマポーズには声優verと俳優verがある。
○AD(スタッフ)さんの方を見て話す小野さん。
○カリスマ声優とカリスマ俳優の自己紹介。
○細田さんが司会。
○細田さんに負担。
○声優と2.5次元俳優の共演イベントは珍しい。

Q初対面の印象は?

ふみや
小野:普通に喋れるんだ。ちゃんとコミュニケーションさせてもらえるのだろうかとおもってた。めちゃくちゃニッコリナイスガイでした
○役の印象が強い
坂下:発言がふみや
○俳優陣+小野でカフェのグッズを見に行ったら…
持田:小野さんが「今だよ」って
小野:折を見て バレなければ
福原:今のところ何をやるかは明言してない

依央利
福原:元気。依央利とは違った明るさ
持田:今日から「かつ兄(にい)」って呼ばせていただきます

猿川
細田:怖い人だったらどうしようと思った。(観劇後に楽屋挨拶に行ったら)めっちゃ朗らかな感じで「写真撮りましょう」って言ってくれた
寶珠山:僕も怖い人だと思ってた(見た目が厳ついから)。髪の毛ピンクの人今時みぃひんぞと思いながら

カリスマたちのここがヤバいトーク

自分が演じているキャラクターのヤバいと思うところを発表

ふみや

坂下:『テラ 殺人事件』での最後の言いくるめるシーン
  自分で演ってて怖くなった
○フリップの上半分にしか文字を書かなかったことをイジられる。
寶珠山:殺人事件くらい漢字で書け
○理解の喋り方が癖になる。
○天彦でVTRが終わる。
小野:ふみや演じている時は替え玉じゃないよね?
坂下:存在感を作ることが難しかった
○声だけで存在感を出すことの難しさ。

小野:事前アンケートに1000文字近く書きました
坂下:おのゆーさんのヤバい話
小野:心得がある方は僕のスマホにアクセスして読んでいただければ…
細田:前半と後半でヤバさのベクトルが違いましたね
○一か月前の小野友樹さん。
小野:ふみやの声で壺を買いそうになった ふみやに魅力を感じるあなたが何よりヤバい

依央利

持田:犬とどれい
持田:(奴隷契約のことを言っている場面は)よくわかってないです
   首輪を取り出すのが難しかった。
○ケツパラガスは依央利は元々言えなくてもよかった。

福原:なんでもやれる所
○VTRの場面を先に言っちゃう。
福原:奴隷グッズって何?
   万能感。依央えもんみたいな
細田:(色々頼んだら依央利の体が)ぶっ壊れそうじゃないですか
福原:実際ぶっ壊れてるよ

猿川

○大事な2文字の漢字が書けない
寶珠山:反発(はんぱち)しすぎて脳にいくまえに口に出してる!
    反発の漢字が書けない俺もヤバい

細田:全方向反発
  どんな方向からでも反発する
○細田さんの解説で何かを察した福原さん。
細田:前向きに反発してる猿川もいい
・「前向きに反発」って表現いいな。
・VTR見ながらわいわい言ってくれるの嬉しい。

キャラのパラメータを考えよう

キャラクターの魅力を5つに分けてパラメータを作る

ふみや

小野:モラル 道徳 良心 論理 法→全て0%
坂下:カリスマ性 甘党 声が良い 金 顔が良い→100%
小野:正直さらう必然ない
○邪の小野 正の坂下。
・両極端!ここまで正反対なのすごい。

依央利

福原:忠誠心 総合力 可愛さ→5 攻撃力 守備力→1
○自分の名前をパラメータの中に書く福原さん
細田:福原さんのパラメータみたいになってる
小野:自分で可愛さ5!とか入れちゃうんだ
・攻撃力と守備力の項目があるとゲームのキャラっぽい。
持田:犬 奴隷 料理 変態 M
福原:Mじゃない

猿川

細田:反発 前髪 武器 兄貴→100 怖い話→0
○怖い話の上に自分の名前を書いちゃった細田さん
寶珠山:カッコよさ 負けん気 オシャレ 道徳 ケチャップ
    首のタトゥー(実際に)入れたい
    服もかわいい
細田:柄たちが反発しあっている
・オシャレっていう考え方なかったな
○2人ともパラメータはぶっちぎった方がおもしろいという考え
細田:枠を決められたらぶっちぎらないと反発じゃない

キャラクターイメージぴったんこゲーム

①スマホの待ち受けどんなのにしてそう?

依央利
福原:カリスマたちとの集合写真
持田:ふみやさん

ふみや
小野:パフェ
坂下:無し
○二人とも待ち受け画面は初期設定のまま
○なぜか正解音がなる

猿川
細田:メリケンサック
寶珠山:天下卍統一

・この3人全員初期設定のままにしてそう。(ふみやと猿川は機械に弱そう依央利は自分の持ち物に興味なさそうだから)

②待ち合わせに3時間遅刻して来て第一声なんて言いいそう?

依央利
福原:ごめんね〜○○(奉仕)してたら遅れた〜
持田:何かばつをください

ふみや
小野:ダメ?何で?
坂下:おまたせ〜
○坂下さん土下座。
○なぜか正解に。

猿川
細田:時間通りに来るわけねぇーだろ
寶珠山:殺すぞ
○両方で一つの文章になる。

③ビーム打つ時どんなポーズしそう?

ふみや
小野:カリスマ(声優ver)ポーズ
坂下:指を鉄砲の形にして構える
細田:(小野さんのビームは)どこから出てるんだろう

依央利
福原:左手の手のひらを前に向けて口に当て、右手の平を上に向けて前に突き出したポーズ
持田:指を組んで鉄砲の形
猿川
カメ○メ波→正解
細田:猿って少年なのよ!
○猿繋がり?

声と動きをシンクロさせよう対決

3つの選択肢の中から1つを選んで声優陣が声、俳優陣が動きを担当して合えばクリア

1週目

ふみや
①ワン!ワン! ②ニャー! ③コケコッコー!→2人とも③ 
・前に小野さんがニワトリ役をやってたアニメがあったけど坂下さんはそれを知ってたのかな?
依央利
①ウキー! ②ガォー(ライオン) ③パオーン!→福原② 持田①
小野:確かに合わなかった時恥ずかしいね
持田:しかもこっち(俳優側)が恥ずかしいですから
猿川
①いないいない、バァー! ②こちょこちょ~ ③よしよし、いいこ、いいこ。→2人とも①
○動物シリーズに反発したお題。

2週目

ふみや
①ち、遅刻だぁ~! ②ぞ、ゾンビの大群だぁ~! ③祭りだ、わっしょーい!→2人とも③ 
依央利
①まじ卍 ②なぁぜなぁぜ? ③ポケットからキュンです!→2人とも③
○なぁぜなぁぜ?を知らなかった持田さん。
猿川
①熱ーっ! ②暑ーっ! ③厚ーっ!→細田② 寶珠山①

3週目

3週目は声と動きを逆に
ふみや
①萌え萌えキュン! ②美味しくなーれ、美味しくなーれ! ③おかえりなさいませ、ご主人様!→2人とも①
小野:(この中だったら)みんなどれが観たいかだよね
依央利
①あのさ。す、好きです!僕と付き合ってください。
②あのさ。お金、貸してくんねぇ?1000円でいいから! 
③お前のことなんかべ、別に好きじゃねーし!→2人とも②
小野:途中からどうとでもなる
猿川
①長ーーーーーーいソフトクリーム、いっただきまーす!
②でっかーーーーーーいピザ、いっただきまーす!
③超すっぱーーーーーーい梅干し、いっただきまーす!→2人とも②

○ふみやチーム勝利!
○ご褒美として担当キャラのデザートとドリンク登場。

質問コーナー

Q自分の曲以外で歌ってみたい曲•好きな曲

○声優陣→舞台の曲。
福原:アスパラガスの歌振り付きでやってみたい
坂下:『カリスマ一週間』 あれ聴いてると(一週間の曜日を)『カリスマ』だとそうとらえるんだと思う
○俳優陣→自分の担当キャラのブレイク曲。
寶珠山:(「ツッパれ!生涯反発」の)リーゼントカッコイイ。メリケングローブ?も

EDトーク

今回のイベントを振り返って
持田:もっと暴れたい
細田:各チーム絆が深まった感じありますよね
小野:色んな角度からそれぞれでふみやだったんだなって思った
○しれっと小野さんを「邪」担当にする坂下さん。
小野:それぞれキャスティングされたのには理由があるんだなっていう

○カリスマ(でした)ポーズで〆。

・ふみや役の2人がシンクロ度が高くて驚いた。
・声優陣が俳優陣をフォローしているのがいいなと思った。
・声優と俳優それぞれの視点でキャラについて話していくから新たな発見が出来て楽しい。こういうイベント他のアニメとかでもやってほしい。
・この後のクロストークも楽しみ。特に大河さんは舞台の経験もあるからその視点からの話も聴けるといいな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?