『カリスマキャスト クロストーク』(草薙理解/天堂天彦回)感想

草薙理解役(山中真尋/岩田知樹)・天堂天彦役(橋詰知久/田中涼星)登壇 
※(声優/俳優)

OPトーク

○山中さんがMC。
○両方がデカいので橋詰さんが小さく見えるバグ。
・橋詰さん紙じゃなくてタブレットで台本読んでる?

山中:理解と天彦が二人ずついるって思うとすごいカオスだけどね
Qお互いの第一印象
岩田:山中さんの声からマイナスイオンが出てる。(今日のイベントで)ギャップを探したい
山中:キラキラに圧倒。陰キャとして恐縮

橋詰:舞台に立っている姿はリアル天彦。挨拶に来てくれた時は大型犬みたいな可愛らしさ ♂として大丈夫かな?と思った
田中:(本人に会った時)本物や! 橋詰さんがいい声で話すので(低音に)寄せられる不思議な引力を感じた

○お互いに相手を褒めあう。

カリスマたちのここがヤバいトーク

自分が演じているキャラクターのヤバいと思うところを発表

理解

岩田:なんの恥もなく皆の先頭に立つ所!!
   ちょっとコアなところ探した時に、小学生の時とかって堂々と「静かにして!」って言えるじゃないですか。この能力って大人になると失っていくんですよ。理解お兄さん全く失わずにここまできてます
山中:それが出来ちゃうのは魅力的なところでもある
・この説明を聞いて「確かにな!」と納得した。
※OP
山中:音頭を取りに行ってる!
岩田:稽古中から思っててやっと言えましたw
○役作りで意識したこと
岩田:大枠だけ作ってあとはもうどうにでもなれっていうスポンジ状態で稽古場に行ってました。いろんな人との絡みの中で生まれたのを全部吸収して舞台に出ようと思って。逆にあんまり作りこまないように意識してました。その分言われた指示やむちゃぶりには全力で答えようって
山中:『カリスマ』って作品は周りの人との影響のしあいですから

山中:悪い奴らは○ね
   ヤバいところが凝縮されてる
※お詫び
山中:心に引っかかりなくサラッと言う
岩田:とんでもなく口悪いのがいいですよね
○ホワイトボードのスタンドが取れてしまった橋詰さん
山中:壊すなよ~~
○回答を書き始める天彦コンビ
山中:(この発言)理解らしいじゃないですか。秀さんの…(原作者の)松原秀さんが書いてくださる本がホントにすばらしくてですね。それこそ口がめちゃめちゃ悪かったり可愛らしい口調になる瞬間があったりもするんですよ。「ふみやさんは入らないの?」みたいな。そういうのがあるのにキャラブレしてるって感じないんですよね。『カリスマ』って、秀さんの本って。だからしっかり理解と向かい合って理解を演じていけたらいいなと思います
・『カリスマ』のアフレコ現場で松原さんって秀さんって呼ばれてます?
・口調が違ってもキャラブレしないは松原さんの脚本で好きなところの一つなので、山中さんが公言してくれてうれしかった。
○理解を演じるうえでのこだわり 
山中:理解であることを意識。(ドラマを100本近く取ってて)一回だけ一人称が「俺」になってる時があるんですけど、そういうのもキャラブレでないこれが理解くんだねって思いますし、音声ドラマリテイク収録があったりするんです。リテイク台本の方には(松原)秀さんの一言注文というか演出?が書き添えられてたりするんですけど、それに「このセリフめいっぱい理解で」書いてある。それを「あ~わかりました」で演れちゃうくらいでいたいじゃないですか! それくらいやっていけたらいいですね
岩田:松原さんからの注文が直にあるってことですよね
橋詰:原稿で直しがある時に秀さんからこう!って指示があるんですよ。それがしっかりある時と「理解で」っていう表現の仕方。天彦の場合もセクシーとかよりも「いつものセクシーで」
岩田:セクシーにも種類があるんですね
・山中さん以前雑誌のインタビューでも「ふしだらの与一」の時に一人称が変わっていたことに触れていたけど、そこ気になったんだな~と思った。

天彦

山中:天彦さんたち生放送なんで
橋詰:リアルタイムP(音)とか出来ないのかな?

田中:生着換え
   お客さんの前で生着換えしたのは初めて
岩田:稽古でも慣れない 鏡越しに(着替えが)見える
※性(あとの転換)
○依央利の別のヤバさ
田中:このセイッ(の掛け声で布が落ちる瞬間)はちょっと俺も怖いんですよ!
山中:僕が観た回とやってること違う
○回によってセリフが違う
田中:最前のお客さんとかは「ひゃっ!」ってなってました
   (日替わりのアドリブを)考えるのがめっちゃ面白かったです
    稽古中にどこがアウトのラインなのか(確認する作業を)めっちゃしてました
山中:ネタが枯渇してこないのがすごい

橋詰:センシティブ
山中:書けなかったってこと⁈
橋詰:書けないし…生(放送)ってさ、色々気を遣うよね
山中:なんか引っかかっちゃったな…
※#63気圧 #52かりちゅま #71海 #86リビドー 
○天彦のVTRが長い。
山中:編集してる人が楽しくなっちゃってる
・山中さんのツッコミの一言好き。
岩田:これ(VTR)皆さんはどんな気持ちで観てたんですか?
山中:天彦さんどちらも息から入るんだなって思いました
橋詰:(息遣いも)フラットにエロさのさじ加減を気を使ってやってる

キャラのパラメータを考えよう

キャラクターの魅力を5つに分けてパラメータを作る

理解

岩田:喉の強さ 圧 純粋さ 睡眠管理→5 客観力→1
   喉の強さと睡眠管理羨ましい

山中:秩序 メガネ 見ため 人格 ?→∞(インフィニティ)
○見た目
山中:えびもさんが描いてくれた絵がすばらしくてカリスマカフェの理解君かわいさ限界突破してませんか⁈⁈
○山中さんの解説にモラルを思い出して苦笑する天彦コンビ
山中:モラルって書きゃよかったな!!
○?ところに「声」と書いていいか許可を求める山中さん→会場から拍手
山中:許す?許すって!
・山中さんが「許す?」って言うの好き。

天彦

田中:セクシー
橋詰:エクスタシ~~~~~
田中:橋詰さんのエクスタシー引き出せたのがめちゃくちゃうれしい 5段階じゃ収まり切れない
橋詰:性少年 伝道者→×100 スパダリ 大人 優しさ→4
   めっちゃ普通でごめんね
山中:普通かい⁈
○性少年とは?
橋詰:やらしい意味じゃなくていろんなことを肯定する(セクシー肯定)+下ネタ関連が小学生
○セクシーで通じ合う天彦コンビ
・天彦を説明するのに「性少年」は確かになと思った。
山中:少年×100に対して大人4なんだ
橋詰:大人にしてはカリスマハウス内でどうなんだっていう
○天彦の言葉を意味深に感じてしまう山中さん。

○ゲームコーナーは心・技・体の三本勝負に

心:キャラクターイメージぴったんこゲーム

①お風呂でどこから洗いそう?

山中:(理解チーム)不利じゃない⁈
○天彦チームはあえてそこを外して回答
理解
山中:腕
岩田:頭
岩田:シンプルに超悔しい!!

天彦
橋詰:首
田中:首
→正解!

①初デートどこに連れてってくれそう?

○真剣に考えすぎて無言になる4人。
理解
山中:まずは両親にご挨拶
岩田:実家
→正解!
・自分がパッと思いついたのは市役所だった。(婚姻届を出すため)

天彦
橋詰:ポールダンスを観る
田中:ゆうえんち
   メリーゴーランドでポールダンス

③プロポーズの言葉なんて言いそう?

理解
山中:(どもりながら)私と!けっこんしてくぱぱい
岩田:あなたの秩序は私が守る!!

天彦
橋詰:ハッハッハッマリアージュ!
田中:絶頂のその先へ
○田中さんの回答に困惑する橋詰さん
橋詰:僕もスベってるなぁ

○回答を消してしまった岩田さん。

④ビーム打つときどんなポーズしそう?

山中:ジェネレーション出そうじゃない?
理解
山中:左手で人差し指を突き出す
岩田:左手でメガネを上げる →正解
田中:モーション前とモーション後

橋詰:やっぱり光らせるしかないよね
○生放送であることを念押しする山中さん
天彦
橋詰:両手を腰に当てる
田中:両手を下に下げて手のひらを見せる →正解
岩田:これもモーション前とモーション後
山中:どっからビーム出してるかは…
→2対2で引き分け

技:30秒ジャストで演じてみようゲーム

箱の中から台本を引いてそのセリフを30秒に近い秒数で演じられたチームの勝利

俳優対決

岩田:ヒーロー →21秒
田中:好き。 →33秒  

声優対決

○俳優は金、声優は黒い箱
山中:声優は黒子 裏方ということですね

橋詰:世田谷の土地をねだる子供→28秒
山中:電車の車内アナウンス→34秒

→天彦チームの勝利

体:カリスマ・カフェ店員、グラグラキープ

○お盆の上に多く積み木を載せたチームの勝利

○円柱の積み木ばかり載せようとする田中さん。
→理解チーム勝利
○勝利のコール&レスポンスをする理解チーム
山中・岩田:正しいこと~
観客:最高~!

ご褒美をかけたボーナスチャンス問題

○30秒以内に積み木を15個積み上げられたら天彦チームもご褒美ゲット!
○真剣に作戦会議をする天彦チーム
お盆→田中 積み上げ→橋詰  失敗
お盆と積み上げる人を交代して再挑戦
○10個積み上げて積み木タワーの横を両手で往復する橋詰さん→タワーが崩れる
山中:10個超えた辺りから図に乗り始めた
田中:途中から俺何のために頑張ってるんだろうって思っちゃいました

メニュー実食
○完璧な食レポをする山中さんとその後に食べるのでコメントに困る岩田さん。
山中→ホットコーヒー 岩田→杏仁豆腐
岩田:甘みが助かる
橋詰→ゼリー 田中→バタフライピー
橋詰:あのね。美味しい
○語彙力のない食レポをする橋詰さん。
○さくらんぼの種を落とす橋詰さん。
○バタフライピーをめっちゃ言う田中さん。
○観客に食レポを求める橋詰さん。

質問コーナー

Q『カリスマ』を知らない人に最初に聞かせる曲は?

橋詰:そんなもん「ボボンガリンガ」ですよ
○毎朝シャワーの時に「ボボンガリンガ」と「ムンラホルマオ」を聴いている岩田さん。
田中:刺激的な朝だね
山中:最新曲(「Charisma Battle Anthem」)聴いて欲しいけど、初めての人だったら「めちゃめちゃカリスマ」自己紹介曲にもなってるし
橋詰:「カリスマ一週間」勧めたいなって思ったんだけど、よくネットで「初手天彦」って書かれててそれがちょっとネックになるのかなって
岩田:二通りありますよね。ラップでカッコよく入るのか、『カリスマ』らしく入るのか
橋詰:出来れば2曲(カッコイイのとカリスマらしいのと)続けて聴いていただきたい

Q一番仲良くなれそうなカリスマは?

○悩む4人
岩田:距離を見定められればふみや。月一ご飯とかで…
山中:気をつけて油断しないでいけば理解
田中:依央利。シンプルに仲良くなれそう。一緒に買い物に行ってアスパラガスのコーナーで立ち止まったり…
橋詰:(ケツパラガス)だいぶ気に入ってくれてありがとう
田中:気に入ってます
橋詰:扱い方がわかっていれば猿ちゃん。割と普通に接することができるかな? 反発しないような言葉選びをすれば
山中:みんなそうかな?人がわかってくれば

EDトーク

田中:今日もギリギリを責められたかな 天彦さんを演じたことによって自分の中で新しい扉が開いた。役を演じてない時もいいスパイスをもらった
橋詰:天彦の浸食は大変危険だよ
山中:今後(声優・俳優陣で)一緒に歌ったりすることがあったらいいですよね

○「エクスタシー」でコーレスする?
山中:「一緒に」「エクスタシー」「いいよ」「何に感じて」今のやり取り全部ダメだ!!!
橋詰・田中:エクスタシ~~~!!!!!!!!!!!!!!!!

・今までで一番ゆる~~~い雰囲気だった。
・山中さん松原さんやえびもさんなど裏方の名前出してくれてうれしかった。
・天彦コンビがなんかわかんないけど通じ合ってて面白かった。
・時々真剣すぎて無言になってる場面もあったけどその空気もなんか面白かった。
・山中さんのツッコミのワードが面白かった。
・天彦のセンシティブワードに対して過敏になってた山中さんよかった。
・声優と俳優お互い演じるうえでの着眼点が違ってたり同じ役同士で通じ合う所があったりと観ていて面白かった。
・身近にカリスマたちがいたら?みたいな質問の時に黙るのがよかった。どんなにキャラのことを好きでも一緒に仕事したり仲良くなるのはイヤなんだな~って思って。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?