マガジンのカバー画像

KANNAX STORIES

4
カナックスで働く人のストーリーをご紹介いたします。
運営しているクリエイター

#転職

【KANNAX STORIES】IT総合商社からアフターブーケデザイナーへ【カナックスに転職】

こんにちは。 あなたの物語を保存するアフターブーケスタジオkannaxです。 カナックスでは、アフターブーケデザイナーを含め現在総勢約200名ほどが働いている中で、様々なバックグランドを持ったスタッフがいます。 カナックスで働く人々それぞれのストーリーをご紹介するKANNAX STORIES。第四回目となる今回は、IT総合商社からカナックスに転職した、一人のデザイナーの転職ストーリーに迫ります。 前回のKANNAX STORIESはこちらから↓ 今回お話を伺ったのは、

【KANNAX STORIES】SNS担当者の1日【アフターブーケ】

こんにちは。 あなたの物語を保存するアフターブーケスタジオkannaxです。 カナックスでは、アフターブーケデザイナーを含め現在総勢約200名ほどが働いています。そのほとんどが制作部ですが、実際にアフターブーケを作るデザイナーから営業部まで、その仕事内容は多岐に渡っています。 カナックスで働く人々それぞれのストーリーをご紹介するKANNAX STORIES。第二回目となる今回は、インスタグラムをメインとしたSNS担当者の1日をご紹介いたします!(筆者本人ではありません💦)

【KANNAX STORIES】Youtuberデザイナーの1日【アフターブーケ】

こんにちは。 あなたの物語を保存するアフターブーケスタジオkannaxです。 カナックスでは、アフターブーケデザイナーを含め現在総勢約200名ほどが働いています。そのほとんどが制作部ですが、実際にアフターブーケを作るデザイナーから押し花加工専門のスタッフまで、その仕事内容は多岐に渡っています。 今記事が第一回目となるKANNAX STORIESでは、カナックスで働く人々それぞれのストーリーをご紹介していきます。 現在カナックスではアフターブーケデザイナー(押し花部門)を