マガジンのカバー画像

Kannax Labo

11
kannaxで行っている、実験的な試みをご紹介しています🧪
運営しているクリエイター

#カナックス

新商品「カカオ」でお米を使った押し花ブーケを作ってみた【Kannax Labo】

こんにちは。 あなたの物語を保存するアフターブーケスタジオkannaxです。 今回は、2024年新…

プロのドライフラワーデザイナーがクリスマスツリーを作ってみた【Kannax Lab】

こんにちは。 あなたの物語を保存するアフターブーケスタジオkannaxです。 今日は待ちに待っ…

栗をドライフラワーにして、秋をガラスに閉じ込める【Kannax Labo】

こんにちは。 あなたの物語を保存するアフターブーケスタジオkannaxです。 カナックスの実験…

きのこをドライフラワーにしたら、ファンタジーの森ができた【Kannax Labo】

こんにちは。 あなたの物語を保存するアフターブーケスタジオkannaxです。 カナックスの実験…

【後編】芸術の秋だから、イチジクを押し花リースにしてみた【kannax Lab】

こんにちは。 あなたの物語を保存するアフターブーケスタジオkannaxです。 前回押し花にした…

野菜を押し花にして、最後の夏の思い出を作ってみる。【kannax Labo】

こんにちは。 あなたの物語を保存するアフターブーケスタジオkannaxです。 前回のkannax Labに…

ゴーヤを押し花にしてみたら、アートになった【kannax Labo】

こんにちは。 あなたの物語を保存するアフターブーケスタジオkannaxです。 以前のkannax Labの記事でも少し紹介させていただいたのですが、食材を使ったブーケの注文がたまにカナックスにも届きます。 そこで今回のkannax Laboでは、そういった様々なご注文に対応すべく、研究を兼ねて夏野菜のひとつであるゴーヤを押し花にしてみました! 今回押し花にさせていただくゴーヤは、カナックスのデザイナーの家でお母様が育てられたグリーンカーテンから収穫させていただきました。

【kannax Lab】日本最大のお花屋さんは、お花のトレンド発信地だった

こんにちは。 あなたの物語を保存するアフターブーケスタジオkannaxです。 日本一の花き市場…

ウラシマソウを押し花にしてみる【kannax Labo】

こんにちは。 アフターブーケのカナックスです。 カナックスでは長年培ってきた、押し花・ドラ…