誰に見せるでもない日記2020.4.1から

2020年4月1日
食べたもの
昼:野菜炒め、玄米ご飯
夜:なすのオイスターソース炒め、玄米ご飯
4月のスケジュールがほぼ白紙になった、排卵前で調子が悪い。頭痛あり。夜犬の散歩。

2020年4月2日
昼:玄米ご飯、オムレツ
夜:とろろそば
なんだか昼も夜も炭水化物が食べたい。病院から処方された薬を気休めに飲む。動悸がするしイライラしていると感じてよくない。蔦屋で漫画とDVDを借りる。混んでいる。みんな暇なんだ。

2020年4月3日
お昼:ところてん、玄米ご飯、麻婆豆腐
夜:野菜炒め、長芋の千切り、明太子、玄米ご飯
品数を多くしてみたけれどあまり意味のないように感じる。フラッシュバックがすごい。摂食障害の時に似ている。過食嘔吐したい。これはまずいのでそろそろ打開策を考えよう。

2020年4月4日
お昼:中華丼
夜:鯛のあらの鍋
一緒に住んでいる恋人が音楽が好きなので、バラエティ番組「相席食堂」のS2を見る。奥田民夫を知らないことが分かり1人でキャーキャー言う人になってしまった。ずっと前に新潟県長岡市丘陵公園でやった音楽フェス「音楽と髭達」でユニコーンが出演した際MCで「昨年豪雨で中止になったのはぜーんぶ桜井和寿のせいです!!!!」といったのだけ覚えている。ごめん、ユニコーン。
鯛のあらの目のところの肉はうまい。あごも身がしまっててうまい。あご、いっぱい使うんだろうなあ。

2020年4月5日
お昼:昨日の鍋の雑炊
夜:高野豆腐、ピザ
チーズ、味の濃いものが食べたくなって出前。ピザはうまい。ここのピザ屋はいっつもメープルシロップをつけるのを忘れるので次忘れたらごめん、電話する。

2020年4月6日
夜:鳥の手羽鍋
水炊きはにんにくポン酢で食べるとおいしい。今日は病院と打ち合わせのため外出。コーヒーしか飲まずに帰宅。打ち合わせで入ったカフェで近くに座った女性が某大きい帽子カレーホテルの社長が「コロナで軽傷患者のために部屋を空けている」というニュースを見たという話をして「もー、泣けてきちゃう。ボランティアとか行きたい」と言っているのを聞いて完全に他人事で高みから見ている人間の発言だな!!!と思いイライラしてしまう。アパホテルなんてオリンピックのために部屋をあけていたので部屋余ってるんだろ。という気持ちが先に立ち、つっかかりたいくらいになってしまった。夜に友達と電話。友達は救い。

2020年4月7日
昼:そうめん、納豆
夜:野菜炒め、カツオのたたき、玄米ご飯
緊急事態宣言を受け、仕事が全部なくなった。
月末に予約していたネイルサロンからも営業を休止するのでとキャンセルの電話。つらそうな声。この人たちはお給料は補償されているのだろうか。
昔一緒に仕事をした人、友達からも電話とライン。友達はアパレル、イベント会社、制作業とかが多いのだけれど6月まで仕事がなくなった人が多い。フリーランスも会社員も。会社員は手当について今後会社と交渉していくとのこと。これは本来一個人が考えることじゃないのにという思いが強い。安倍総理の会見を見てボーっとしてしまう。経済補償の話がほぼ無い。あっても短いし具体的なようで具体的ではない。今後どうやっていけばいいのか分からない。多分この人も分からないのだろう。なら辞めろ。

2020年4月8日
昼:松屋のごろごろチキンカレー(テイクアウト)
夜:鍋(豚肉)
DVDと漫画を返すために蔦屋へ。今回のDVD5枚、全部つまらなかった・・・・・。自分の中で「1本つまらないと前作つまらなく地獄のような時間を過ごす」というジンクスがあるのだけれど見事に当たってしまった。
帰って補償について調べる。区役所にも電話をしてみるがつながらないし、自分たちもどうしたらいいのか分からないという内容をふんわりとオブラートに包んで言われた。会社の上役と電話して今後会社としてどういう対応をとっていくのがいいか相談する。月末の祖母の誕生日には帰郷して祖母に顔を見せたかったけれどきっと無理なので誕生日はがきを書く。過度のストレスなんだろうけれど吐きたい、手首を切りたいという思いが強い。


サポートしてくれたら嬉しいです。サポートでいただいたお金は私が人生を生きやすくするために使わせていただきます。