見出し画像

オールドデジカメのススメ


PENTAXのOptioというカメラを買いました。

90digital_camera on Instagram: "Sanyo xacti S4 กล้องบอดี้อวบๆ ทรงปุ้กปิ้กดีไซน์เกร๋ๆ แนวมินิมอล ภาพฟิลกล้องฟิล์มสุดๆ โทนสีวอมๆอุ่นๆ มู้ดดี น้องมีฟังชั่นโทนสีให้เลือกน้า ใครหาแนวนี้แนะนำเลย❤️แถมสติ๊กน่ารักๆให้ติดน้องด้วยน้า📍น้องใช้ถ่านAAนะคะ ❌sold out ❌ 🔷การทำงานเต็มระบบ 100% 🔶สภาพ : 95% มีร่องรอยตามการใช้งานเล็กน้อย 📍สิ่งที่ได้รับ : กล้อง+เมมโมรี่การ์ด+ที่อ่านการ์ด+สายคล้องมือ 📌ประกันสินค้า ให้3วัน ถ้าสินค้าไม่เป็นตามที่ทางร้านแจ้ง ยินดีคืนเงิน #กล้องยุค90 #กล้องดิจิตอล #กล้องดิจิตอลเก่า #กล้องมือสอง #90_digital_camera#กล้องโทนฟิล์ม#กล้องฟิล์ม #กล้องราคาถูก #กล้องคอมแพค #กล้องดิจิตอลมือสอง #digicam #vintagecamera" 90digital_camera shared a post on Instagram: "Sanyo xacti S4 www.instagram.com

海外の方のインスタで90〜00年代くらいのデジカメを紹介しているアカウントを見つけて中々面白い写りだったので私も挑戦してみることにしました。

私が購入したOptioは2004年発売で有効画素数は320万画素、普段使用しているX-E4は2610万画素らしいので8分の1ですね。

乾電池式でSDカード使えるのがヨンス 
ちなみに中古品を1000円くらいで買えました。

起動画面がポップで涙出る

撮った写真を紹介していきますっ

にゃー(泣)
求めてた平成初期っぽい画質の荒さでかなり嬉しくなっちゃったな

家にあるものを適当に撮っていく

スイカぺぺ

フラッシュ炊いたときのベタっとした質感がいいわね

無花果無花果無花果

お散歩にも持って行ってみました。

植物を見て命の洗濯中

魔力で植木鉢の姿にされたひとびと

小さいファインダーで撮影して何日か後にカードの容量がいっぱいになってから写真をスマホに読み込んでいるのでフィルムカメラで撮った写真を現像するのに近いワクワク感を感じられます。

あとはF値や感度を気にせずパッと撮影するだけで雰囲気のある写真になるのでそこは写るンですに近い気軽さがあります。

inフルーツジュース屋さん
お店の内装の雰囲気も合わさって令和か?本当にという気分になりました。

植物たくさん置いてあるのありがたいね

🍈🍎🍌

ズームも出来るのでミニマル写真撮影しても楽しそう。

宇宙

ゲーセンとか市が運営してる科学館とか雰囲気出てかなり良いな

スウィートソウル

フィルムの値段が高騰する今 オールドデジカメに挑戦してみるのも良いのではないでしょうか。

本日の写真はPENTAX Optio30で撮影しました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?