見出し画像

大町通り活性化協議会活動報告・シンポジウムが開催 (2011/2/26)

今日はホテルニューパレスにおいて大町通り活性化協議会(ORP)の2010年度 活動報告・シンポジウムが開催されました。私は市長としてご挨拶を申し上げて参りました。
ORPは平成21年6月、町内会や商店会、大町通りにかかわるまちづくり団体、更には福島県建築士会会津支部など、様々な立場の方々により設立された全国的にも先進性の高い組織であります。
大町通りは大変奥深い歴史を持ち、会津若松駅から鶴ヶ城を結ぶ重要な導線として本市中心市街地の骨格を成す重要な地区であります。

本市の中心市街地を取り巻く環境は依然として厳しい状況でありますが、本協議会が大町通りの活性化のみならず、中心市街地の活性化のためにご活躍され地域の活力が再生されることを期待致します。
写真3枚目の左側の方は「まちづくりの第2ステージへ〜住民・行政・専門家の協働を考える」をテーマに基調講演をされた東京理科大学教授の川向正人 小布施町づくり研究所長さんです。
ご紹介致します。