見出し画像

古民家リフォーム再生事業竣工式 (2013/6/15)

今日は三島町早戸地内において古民家のリフォームにより新規入居者へ提供するモデル事業の竣工式に出席して参りました。来賓としてお祝いのご挨拶とテープカットを致しました。
今、わが国の深刻な課題は人口減少です。子供の数が減少している事です。若い方々は所得も少なく衣・食・住の特に住宅の環境は良くありません。

首都圏においてはかなり厳しい住宅環境です。そのような環境では多くの子供を産み育てる事は困難です。しかし地方は空き家が沢山あります。その空き家を活かしてオフィスや生活の拠点として再生しようとする事業です。大変期待したいと考えます。

今、国では市町村が事業主体で空き家を借りてリニューアルをする場合、財政支援をする制度があります。私はその制度を活用して若者の子育てを支援すべきと考えています。ですからこの事業が拡大、発展する事に大いに期待したいと思います。

写真3枚目の右側の方は事業主体である佐久間建設の佐久間源一郎代表取締役です。写真4枚目の右側の方はベンチャーのオフィスとして古民家を活用する為に入居された株式会社toorの高枝佳男代表取締役です。
ご紹介致します。