フォローしませんか?
シェア
今日は会津若松市鶴ヶ城公園 三の丸跡地の佐川官兵衛顕彰碑前において、は私が会長をしており…
今日は鶴ケ城の三岐濠沿にある本丸茶屋前にて 「会津戊辰戦争慰霊の集い」が行われました。 会…
今日は喜多方市塩川町の駒形神社祭礼が開催されました。 各町内から出される山車や祭囃子で盛…
今日は会津坂下町で行われた「諏訪神社例大祭坂下秋まつり」に行ってきました。 各町内から太…
今日湯川村体育館にて「湯川村敬老会」が行われ私来賓してお祝いを申し上げて参りました。 ま…
今日は会津風雅堂にて「福島県立会津学鳳高等学校創立百周年記念記念式典」と会津若松ワシント…
今日は会津若松市文化センターにて「第61回諸流いけばな展」に行ってきました。 小原流・龍生派・華道家元池坊の諸流による作品は大変美しいものばかりです。 明日の午後4時まで開催しておりますので、ぜひお越しください。
今日は昭和村公民館にて「令和5年度昭和村敬老会」が行われ私は来賓として挨拶をして参りまし…
本日は国道401号博士峠工区(博士トンネル)開通式が行われました。 私は来賓として挨拶やテー…
今日は会津若松市の本光寺において長岡藩士殉節弔霊祭が執り行われました。 戊辰戦争当時、長…
今日は猪苗代町総合体育館(カメリーナ)にて猪苗代町の敬老の集いが行われ、私は来賓としてお…
今日は会津若松市文化センターにて開催されました公益社団法人青少年育成支援 大和の心 主催…
只見町の季の郷湯ら里にて「只見駅開業60周年記念式典・祝賀会」が行われ、私は来賓としてお祝…
今日は会津若松市のあいづ総合体育館にて「第66回 東日本少年剣道大会・第59回 和田旗剣道大会」が行われ私は来賓として祝辞と激励を申し上げてきました。 本大会は戊辰の役で散華した勇魂を慰めると共に剣道の普及発展と青少年の育成と指導者の養成を目標に行われております。 剣士の皆様の健闘を祈ります。