見出し画像

【テクテクライフ】小湊鉄道線ラリー~いすみ線ラリーをやってみる

週末は、テクテクライフのために電車に乗っている今日この頃ですが、いかがお過ごしでしょうか?

今は、千葉県を100%にするため、千葉県内の電車に乗るようにしています(コロナの影響で地元から外には
心情的に出かけにくく‥‥)。
ネタ的にも、GOTOキャンペーン使って長距離の現地塗りをやってみたいとは思っていますが。

ということで、いくつか乗っているけど、記事化するペースは遅いのでネタだけが貯まっていくわけですが、
今回は、テクテクライフのために小湊鉄道といすみ鉄道に乗ったお話。

ちょっと長い前置き‥‥

千葉県を100%にするにあたり、前作テクテクテクテクでは内房線や外房線に乗って沿岸部はそれなりに
進めていました。
で、内陸部を少しでも現地塗りしておこうということで、今回の小旅行となりました。

ちなみに、千葉県はとなり塗りだけでは攻略不可能ということは、現時点で既に分かっています。
市川市と船橋市で現地塗りじゃないと塗れない場所があります。
あと、南房総沿岸部には小島を塗らなければならない場所がいくつかあり、
テクテクテクテク当時は「現地に行って、塗れるか確認しないとなぁ‥‥」
という場所がいくつかありましたが、これはテクテクライフの新機能「はなれ塗り」により、
攻略することができました。

画像1

市川市、船橋市で現地塗り必須になっている場所は、ふなばし三番瀬海浜公園のある一体。
川や運河などで切り離されていて、となり塗りでは届かないようになっています。
(現地塗り必須のお馴染みの地形とも言える)

実は同じような現地塗り必須の場所が木更津にもありました。
これは久留里線を乗りに行った後で気が付いたのですが、小湊鉄道に乗る前に攻略しておこうと。
ということで、小湊鉄道に乗る前にまずは木更津へ。

画像2

中の島が現地塗り必須となります。
中の島を塗るには、中の島大橋を渡る必要があるのですが‥‥

画像3

画像4

こんな感じの巨大な歩道橋を渡らねばなりませんw。
なんでも日本一高い歩道橋なんだそうで、木更津キャッツアイのロケ地でもあります。
(木更津キャッツアイを知っている人って、どのくらいいるもんだろうか?(^^;;)

画像9

木更津駅の西口を出て少し歩きますが、位置ゲームをやっている人なら、たいした距離ではないでしょう。
木更津港には、海鮮茶屋やかき小屋があります。
休日は混んでいるようで、人が多かったので食事は断念。

前置きがすっかり長くなりましたが

ということで、noteに書き込んでみると、別の記事にしてもよかったんじゃないか?という長さになって気がしないでもないですが、最初の目的地の攻略が終わったので木更津駅から五井駅へ。
五井駅で小湊鉄道の切符を購入します(Suicaは使えません)。
テクテクライフ的に、とりあえず終点の上総中野にいけばいいのかな?と、切符を買おうとしたところ、1440円‥‥高いな、おい(^^;;。
とりあえず、切符を買って改札に行ったところ、改札の人にどこまで行くのか聞かれました。
最終的には大原まで行くと話したところ、それならこっちのほうがお得だと言われ、1730円の切符に変更に。
いすみ鉄道も使って大原まで行ける切符でした。

画像5

ちなみに、小湊鉄道は、10月25日の時点で台風の影響で養老峡谷駅で折り返しになっていました。
養老峡谷駅から上総中野までは、代行輸送でタクシーかバスが出るとのことでした(1月27日に運転再開らしい)。
テクテクライフ的には、電車のルート以外も塗れるチャンスがあるので、代行輸送はありがたかったです。
ということで、テクテクライフ目的で行くなら代行輸送狙いがいいかもしれませんw(といっても、ちょっと北に塗れる程度ですけどね)。

画像7

切符を買ったものの、養老峡谷駅に行く電車は1時間ほど待つ必要があったため、先に発車する上総牛久止まりの電車に乗りました(先に移動して駅で時間をつぶせばいいやと)。
上総牛久駅で電車が来るのをホームで待っていようかと思っていたら、切符を見せてくれれば、改札を出てもいいよと言われたので、上総牛久駅をちょっと散歩して現地塗り。

画像8

ファミマがあって、飲み物などの補給もできました。
駅にはコーヒーを入れてくれる店が併設してあって、美味しいコーヒーを飲むこともできました。

養老峡谷駅行きの電車に乗り、養老峡谷駅が近くなってくると、車掌さんに代行輸送を利用するかどうか聞かれました。
事前に利用者を確認して、代行輸送の準備をしているようでした。
養老峡谷駅に着き、写真とか撮る余裕もないまま、タクシーに乗り(代行輸送利用者は3人でした)、上総中野へ。

画像6

上総中野駅に着くと、大原に行く電車が既に待っていて、これまた写真を撮る余裕もなく電車へ(^^;;。

と、ラストは慌ただしい中で小湊鉄道のスタンプラリーは終了。
トロッコ列車なんてのもあるようなので、機会があれば遊びに来ようと思いました。

スタンプラリーを攻略するにあたり、小湊鉄道については注意点は特にありませんでした。
本数が少ないので、時間を気にするだけですね。

無計画スタイルなので待ち時間も多かったですが、このあたりはきちんと計画を立てればスムーズに攻略できるかと思いますw。

で、いすみ鉄道で大原へ。
こちらもスタンプラリー的には注意点はなしです。
私は移動中、ヒロアカを読み耽ってしまい、上総中川をチェックインし忘れたため未達ですがw。
あたりはすっかり暗くなっているし、余裕もなくて写真はなし‥‥。

画像10

大原からは外房線で千葉駅まで戻りました。

最後に

最後になりますが、コスト的に小湊鉄道だけで1440円。大原までの小湊鉄道、いすみ鉄道をセットで攻略できる切符で1730円でしたので、五井駅までの移動や帰りの移動にかかる費用も考えると、
「サンキュー♥ちばフリー乗車券」がお得になるかもしれません(後で知ったわけですがw)。

https://bit.ly/3kAuiHC

2日間利用可能で4790円。
小湊鉄道やいすみ鉄道の他、久留里線や銚子電鉄も使えます。
地元市川スタートで、今回かかった交通費は上記チケットを使わない状態で4656円でした。
1日だけなら安くついていますが、実はこの前日に久留里線に乗ったりしているため、サンキュー♥ちばフリー乗車券を使っていれば、前日のコスト分安くできたかなと。

無計画スタイルあるあるではありますが(^^;;、出発駅からの利用でお得そうなら利用をオススメします。
利用期間は、11月30日までとのこと。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?