マガジンのカバー画像

旅するしりーず

21
過去に旅した記憶のまとめです。かなり古い情報もありますので、紹介した場所は再検索して下さい。
運営しているクリエイター

#美術館

東京散歩②代官山から東京都現代美術館デイビッド・ホックニー展

前回の9月の連休に次女(小6)と行った東京旅行の続き。 長女と次女と3人で代官山でやっている…

東京散歩①岡本太郎記念館から高円寺

9月の三連休に一泊二日で次女と東京へ遊びに行った。 私の遊び相手であり旅のお供はこれまで長…

心に栄養。中之島美術館。

先月オープンした中之島美術館へ行ってきた。 オープン前は話題になっていなかったのに、瞬く…

多摩美術大学卒展とユーミンミュージアム

先日の記事で書いた通り、ANAのトクたびマイルで日帰りで東京へ。 多摩美術大学の卒展を見るこ…

アートトリップin神戸

神戸県立博物館で開催されている、特別展「スコットランド国立美術館 THEGREATS 美の巨匠たち…

3時間の私のソロ活。

昨日は午前中片付け掃除、昼から買い出しで一日終わり、今日は、久しぶりに子どもたちの学校関…

ファッションのわくわくを取り戻すディオール展

2月末、長女の物件の内見に日帰りで上京。 今日は一体何の日?というぐらい伊丹空港も混んでるし、羽田空港へも到着が遅れた。 新幹線で行けば良いものの、ケチって今日もマイル旅。ブーツもコートも脱いでの保安検査、冬はめんどくさいね。とほほ。 物件の内見と言っても、もう決めていたので、確認だけなんだけど、部屋に入るのははじめて。 明るく日当たり良くて鳥もさえずっており気持ち良いお部屋だった。 メジャーでありとあらゆるところを計測し無事終了。 決め手は家賃だけど、重要視したのは日当

東京散歩②美術館巡り

投稿してから3週間した犬島の記事が、noteの注目記事に選ばれちょっと浮かれたカニ🦀です。な…

倉敷&瀬戸内国際芸術祭(島巡り)豊島編②

岡山駅のコインロッカーに荷物を預け、7時40分の電車でいざ宇野港へ。 瀬戸芸へは3年前の春に…

倉敷&瀬戸内国際芸術祭(島巡り)①

ゴールデンウィークに娘と旅に出た。 芸術祭が近づくとじっとしていられない! 瀬戸内国際芸術…