見出し画像

気軽に始めた Summer Pocketの話。。

最初にネタバレ有です

SummerPocketは
主人公、鷹原羽衣里 (たかはら はいり)
が亡くなったおばあちゃんの遺品整理の手伝いを
しませんか?という手紙を貰い、
岡山県近くの白鳥島という離島に来て
夏休みを過ごす話

とだけ聞くと、ぼくの夏休み 恋愛し放題版
マジか天国やんって思うじゃないですか。
というか、そう思って
プレイしてました”最初は”

そもそもキスシリーズをクリアしてしまったので
後釜になりそうな適当なギャルゲーを探してて
たまたま見つけたのがSummerPocketでした
ちなみにkeyのゲームって事は知ってました。

ただ、ブルアカのkeyの元ネタ
CLANNADとかで有名なエロゲメーカー
ぐらいの認識しか無かったです
世代が違うので通らなかったというか、まあ

自分は一番最初にまず、鳴瀬しろはルートを
攻略しました。パッケージのど真ん中
共通ルートで感じる、
明らかなメインヒロイン感。
色白白髪美少女、、、。
そんなん最初に攻略しようとするでしょ!

そんで一通りやって思いました。
良くも悪くも普通で、後味もさっぱりしてて
確かに夏って感じのギャルゲーだ!と


この時、私は忘れていました、
泣ける感動ギャルゲーという
語彙力の無いゲーム屋のpopを
このゲームの開発がどこなのかを。


次に攻略したのが久島 鴎(かもめ)ルート
理由は共通ルートで登場した時、
暗めの瑠璃色みたいな綺麗な長髪が
白鳥島の綺麗な空と海の青さに反射していて
絵になるなぁと思ってて気になったからです
まぁともかく可愛いと思って始めた鴎ルート

君と一緒なら〜どこでも行ける〜♪

私の心は壊れてしまいました、
嘘だろ、嘘だと言ってよバァニィ!
泣いて馬謖を切った諸葛亮孔明より
泣いた自信があります。
一緒なんだろ、
どこでも行けるんだろ、って思って
めちゃくちゃ泣きました

流石に次のヒロインは
そうらならんやろと迎えた
空門 蒼 編はSummerPocketの
物語の要ともいえる大事なルートでした。

久島 鴎が主人公の前に、
現れた理由も消えた理由も
納得できました。
ただ切なくて泣きました

そしてまた
最後の最後で泣きました。
主人公も蒼も藍も頑張ったな、、、うん
煩悩だらけなのにも
理由がちゃんとありました
でもそれ以上に感動しました
あと思ってた以上に藍が可愛かったです

そして最後、紬ルート
外国から来た金髪美少女、
きっと恋をして、海外で再会する
そんなベタな感じになると思ってたら、

普通にめちゃくちゃいい話で
感動して泣きました
3人一緒にいてくれよずっと、、、
思い出しただけで泣きそう
ラストとかもう泣きすぎてもう
何がなんだか分かりませんでした
ただあのCGは本当に感動して、
もうやばかったです
綺麗で儚くて切なくて、、、

感動のあまり私はうみちゃんが
チャーハン作れなくなっていても、
年相応で可愛いなと思って忘れてました。

4ヒロインクリア後
ALKAルートを始めて
うみちゃんの違和感がなんなのか
しろはルートがなんであっさりしていたのか、
わからされました。
どこまで泣かせれば気が済むのかこのゲームは

SummerPocketルート
正直、最高の結末にはなりませんでした、
忘れられてしまう、全てに別れを告げた、
”誰か”の努力によってもたらされた最善の今

それは鴎が生きていて(見た瞬間バカ泣いた)
蒼も藍もいて、紬が紬の世界。
そこに誰かはいませんでした

でも最後の最後、
またふたりが巡り会った時に
もしかしたら、ありえないかもしれないけど
また会えるのかもしれないと思って、
鷹原羽未に

ただこれで終わりではないのがサマポケ
リフレクションブルー版では追加された
水織先輩、美希、うみ、識ルートがあって昨日
静久ルートでありえないぐらい泣きました

SummerPocketマジで神ゲーです

ゲームで泣いたのは
メタルギアソリッド3以来で、
本当に感動するいいシナリオでした
スマホ版もありはしますけど、
気軽にやると道端でいきなり
泣き出す人になるかもしれないので
気をつけて、、、

















この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?