マガジンのカバー画像

テックアカデミーの「はじめての副業コース」学習記録

87
プログラミング初心者の私が12週間のwebデザインのオンラインスクールを受講した記録をまとめています。 これからプログラミングを学ぼうとしている人は参考にしてみてください。
運営しているクリエイター

#オンラインプログラミングスクール

TechAcademy「はじめての副業コース」をすべて(12週間)終えての感想

合計12週間(約3か月)オンラインでWebサイト制作を学びましたので、私が受講したテックアカデ…

かにーじゃ
11か月前
4

#84日目(最終日) TechAcademy「はじめての副業コース」

学習の進行状況「他の受講生の進渉を表示」してみると、順位は7位です。 6位以下の人たちは、…

#83日目 TechAcademy「はじめての副業コース」

提出したい最終課題昨日再提出した課題は、またもや「不合格」😥 また、たくさん書かれていま…

3

#82日目 TechAcademy「はじめての副業コース」

提出したい最終課題昨日の続きで、PerfectPixelを使って、デザインカンプとの差異の微調整です…

3

#81日目 TechAcademy「はじめての副業コース」

提出したい最終課題引き続きPerfectPixelを使って、デザインカンプを重ね合わせての修正です。…

2

#80日目 TechAcademy「はじめての副業コース」

提出したい最終課題昨日に続きPerfectPixelで、重ね合わせてズレている所を修正します。 本日…

3

#79日目 TechAcademy「はじめての副業コース」

提出したい最終課題PerfectPixelを使って、ヘッダーからデザインカンプとの差を修正していきます。 PerfectPixelは自分がコーディングしたものを表示している上に、デザインカンプを重ね合わせて、ズレを見るとても便利なchromeの拡張機能です。 そして、chromeのデベロッパーツールを使用し、幅をパソコン用の指定サイズ1536pxに設定し、重ねていきます。 しかし、まずこのデベロッパーツールでの表示自体がズレる事があります。 今までの学習中にもこのよう

#78日目 TechAcademy「はじめての副業コース」

提出したい最終課題昨日の続きで、レスポンシブデザインのパソコン用の作成です。 昨日ヘッダ…

6

#77日目 TechAcademy「はじめての副業コース」

私の学習期間も残り1週間となりました。 あと1週で最終課題が完成するのか不安は残りますが、…

4

#76日目 TechAcademy「はじめての副業コース」

提出したい最終課題引き続きPerfectPixelを用いて、微調整していきます。 HTMLでクラス名を共…

2

#73日目 TechAcademy「はじめての副業コース」

学習の進行状況「他の受講生の進渉を表示」してみると、私の順位が6位⇒8位に下がっていました…

3

#72日目 TechAcademy「はじめての副業コース」

提出したい最終課題スマホ版はおおよそできたので、PerfectPixelを使って、デザインカンプと私…

2

#71日目 TechAcademy「はじめての副業コース」

提出したい最終課題質問部分 昨日の続きですが、すでにHTML,CSS,JavaScriptは出来上がってい…

3

#70日目 TechAcademy「はじめての副業コース」

カリキュラム進捗1週前と変わらず進捗は「78.7%」です。 カリキュラムも進めていないし、課題も合格していませんので当然です。 提出したい最終課題料金部分 新しいセクションです。 JavaScriptが必要そうな「動き」はありませんが、「table」機能を使うぽいです。 Tableはカリキュラムで勉強した記憶はうっすらありますが、使い方は全く覚えていません。 ですので、tableのHTMLの書き方から復習です。 Table, thead, tbody, tr,