見出し画像

移住日記 2023/12/11 遊戯王「大革命」が使いたい

先週の阪神ジュベナイルフィリーズの話をしようか、今やっているゲームの話をしようか悩んだが、やっぱり今日は遊戯王カードについて話したい。


「大革命」という罠カードがある。効果は下記のとおりだ。


【大革命】
通常罠
自分のメインフェイズで自分フィールド上に「逃げまどう民」「弾圧される民」「団結するレジスタンス」が表側表示で存在する時のみ発動する事ができる。相手の手札を全て墓地に送り、フィールド上の相手がコントロールするカードを全て破壊する。


低ステータスの通常モンスターが3体場にいる状態で発動しなければならないという厳しい条件ではあるが、発動が通ればほぼ勝ちが確定するであろうカード。まさに大革命である。
現代の遊戯王であれば通常モンスター3体を場に揃えるなんて容易いだろ!?!??と思って調べていたら、ありましたよ使い勝手の良さそうなカード達が。


【ダーク・ドリアード】
ペンデュラム・効果モンスター 星4/闇属性/魔法使い族/攻1800/守1400 【Pスケール:青5/赤5】
(1):自分フィールドの地・水・炎・風属性モンスターの攻撃力・守備力は、 自分フィールドのモンスターの属性の種類×200アップする。 【モンスター効果】 (1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。 デッキから地・水・炎・風属性モンスターを1体ずつ選び、 好きな順番でデッキの上に戻す



召喚時に民達をまとめてデッキトップにセットできるカード。
デッキトップに持ってきた後は「魔の試着部屋」を使うことで全員特殊召喚できる。
また、サモンプリーストからドリアードをリクルートし、2体でエクシーズ→ライトロード・セイントミネルバ→効果でトップ3枚を墓地に送れば、「未来への思い」で3体を蘇生することも可能。


【未来への思い】
通常魔法
自分の墓地のレベルが異なるモンスター3体を選択して発動できる。 選択したモンスター3体を特殊召喚する。 この効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力は0になり、効果は無効化される。 その後、自分がエクシーズ召喚を行っていない場合、 このターンのエンドフェイズ時に自分は4000ライフポイントを失う。 また、このカードを発動するターン、自分はエクシーズ召喚以外の特殊召喚ができない。



ここで1つ懸念点が。ダーク・ドリアードの効果で4属性を指定しないといけないが、民達は炎、水、風属性。地属性で相性の良いカードが無いとドリアード使えないじゃん・・・・って思ってたらいましたわこれまた相性の良いカードが。


【レスキューフェレット】
効果モンスター 星4/地属性/獣族/攻 300/守 100
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):フィールドのこのカードを持ち主のデッキに戻して発動できる。 レベルの合計が6になるようにデッキから「レスキューフェレット」以外のモンスターを任意の数だけ選び、 リンクモンスターのリンク先となる自分フィールドに特殊召喚する。 この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化され、エンドフェイズに破壊される。


コイツからでも民3体揃えれるじゃん!!!!
スケープゴートから適当なリンクモンスターを召喚すれば簡単に条件満たせられるな!
後は大革命をどうやって手札に抱えるかだな。
迷宮城の白銀姫やら天獄の王を突っ込んでれば打点補強しつつサーチにつなげられるだろう(雑)

早速作るとしよう。
今日中にマスターデュエルで1勝でもできるといいが・・・


ではまた明日。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?