見出し画像

スト6 キャミィ 起き攻めラッシュ対SA 相性表 Ver.1.0500.001

更新:2024-05-26

相性表とは

 キャミィのパリィラッシュを見てからSAを返されたとき、キャミィが回避できる場合とそうでない場合があります。すべてのSAについて、回避できるのかそうでないかをまとめた表が相性表です。


前提

  • 画面中央

  • 後方受け身

  • OD技とSAは暗転を見てから出す

前投げ後・デルタレッドアサルト(SA3)後

対SA1

NG=被弾、OK1=ガード、OK2=反撃、OK3=回避、TRADE=相打ち、-=無敵なし
  • ルークSA1/キャミィSA2は反撃

  • JPSA1/キャミィSA2は反撃

  • ジュリSA1/キャミィSA2は被弾

  • リュウSA1/キャミィSA2は反撃

  • ガイル強SA1は省略

  • 春麗SA1/キャミィSA2は相打ち

  • エドSA1/キャミィSA2は反撃

対SA2

NG=被弾、OK1=ガード、OK2=反撃、OK3=回避、TRADE=相打ち、-=無敵なし
  • リリー風纏いSA2/キャミィ弱Pブレーキ・2弱Pブレーキはガード

  • リュウSA2/キャミィSA3はリュウSA2の溜めによっては相打ち

  • ダルシムSA2/キャミィSA2は被弾

  • ダルシムSA2は強度に関わらず同様の結果

対SA3

NG=被弾、OK1=ガード、OK2=反撃、OK3=回避、TRADE=相打ち、-=無敵なし

表の見方

  • 基本は弱Pブレーキ(クラシックなら2弱Pブレーキ)でOK

  • ケン、SA3が無い春麗に対しては投げブレーキが有効

  • A.K.I.、エドに対してはニュートラルが有効

  • デルタレッドアサルト(SA3)後など、SAゲージがない状態で起き攻めラッシュをすると、その瞬間にエドモンド本田SA1、マノンSA2が確定するので注意

  • ルークSA1・SA2、マノンSA3、リリーSA3、ジュリSA1、リュウSA1、春麗SA1に対しては、ODキャノンスパイクが有効になる(2弱Pブレーキで被弾する)

  • キンバリーSA3、ディージェイSA3、キャミィSA1・SA3、エドモンド本田SA3、豪鬼SA2に対しては、ODアクセルスピンナックルが有効になる(ニュートラルで被弾、かつODキャノンスパイクで被弾する)

  • マリーザSA2・SA3、リリーSA2、JPSA3、ディージェイSA2、エドモンド本田SA2、ザンギエフSA2・SA3、ラシードSA3、豪鬼瞬獄殺はデルタレッドアサルト(SA3)で暗転返しできない

補足

  • 表では被弾(NG)になっている相性の中にも、遅らせて出すことで回避もしくは反撃に変化するものがある

  • 2024/5/22のバトル変更で、前投げ後後方受け身の状況とデルタレッドアサルト(SA3)ヒット後の状況が同じになったので、表を統合した

  • 同変更により、弾判定系SAをODアクセルスピンナックルで回避しようとするとすべて被弾するようになった

  • デルタレッドアサルト(SA3)は画面端でヒットさせても同じ状況

関連記事

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?