最近の記事

おすすめの看護系大学を教えてください

この質問もあるあるですね。 お勧めする理由には様々な視点があります。よく「東大」とか回答がありますが、看護教育の歴史はそう単純ではありません。 しかも、この本質的でデリケートな質問に的確に答えるのは非常に難しい。 ではまず、なぜ単純に「東大」ではないのかを説明します。 それには、看護教育の歴史から学ぶ必要があります。 さらには、看護教育とは「何であり、何が目標なのか」という壮大な問題に答えなければなりません。 看護教育の歴史 看護系大学のいわゆるレベルは、その歴史と密接

    • Q1) 看護師になるには大学と専門学校どちらがいいですか。メリット・デメリットを教えてください。

      この質問、非常に頻繁に見ます。 この話は1回だけでは終われません。 人によって意見が違うので、わからなくなってしまうのも当然ですが、 よくある意見が「看護師に学歴は関係ない」という意見です。 その背景を少しお話しします。 その根拠の1番に挙げられるのが、国家試験に合格するのが学校の目的なので、そのために学ぶことは同じという理論です。 看護師は一生学びだと皆が口を揃えて言うのに、なぜか学校にいる間は国家試験の勉強をしていれば良いという理論です。 では、専門学校を選ぶと困ること

      • 看護系大学の受験と学校選び

        看護師を目指しているみなさん、はじめまして。 みなさんは、看護系大学への進学をいつ頃考えましたか。 大きな変化を続けている看護系大学について、最新の情報で大学選びをサポートするnoteを始めました。

      おすすめの看護系大学を教えてください

      • Q1) 看護師になるには大学と専門学校どちらがいいですか。メリット・デメリットを教えてください。

      • 看護系大学の受験と学校選び