マガジンのカバー画像

本気で生きているか

908
人生の在り方について問うています。なぜ、人は生きるのか。何のために生まれてきたのか。なぜ、この時代にいるのか。みんなの素直な思いを共有して下さい。
運営しているクリエイター

記事一覧

【どんぐりヴィレッジ・ケアファームより】畑1号ポレポレに新しい仲間が出来ました!

どんぐりヴィレッジ・ケアファーム畑1号ポレポレで新しい仲間が出来ました。 https://youtu.be/tKE1_uX1u3A めちゃめちゃ可愛い野生のたぬきのつがいです。後で名前を付けようと思います。 気に入ってくれるかなあ。 それと、熾火で紅あずまの焼き芋を拵えました。 正直、店で売っているもの以上の出来でした。 これから冬の間は、毎年、常備出来るようにしたいと思います。 お気軽にお立ち寄り下さい。 今年も宜しくお願い致します。

2025~その「転換点」を直視し備えよ/第66回大人のためのSDGs超基礎講座(2025年1月7日)

2025~その「転換点」を直視し備えよ/第66回大人のためのSDGs超基礎講座(2025年1月7日) チケット https://kanglo-sdgs250107.peatix.com/view https://www.facebook.com/events/9598219096872727 --------------------------- 2015年9月25日、国連総会にてSDGsが採択され、あれからすでに9年が経ちました。人類は、21世紀に積み残してしまった地球

泣いても笑ってもあと10日

ご支援者がまもなく115名となります😀 心より御礼申し上げます。 https://for-good.net/project/1001029 クラファン期限が泣いても笑ってもあと10日となりました💦 今一度、皆さんの更なるご支援、ご協力が必要です。 よろしければ、お友達に更なるシェアいただけると嬉しいです☺💦 何卒よろしくお願い致します。 藤井利幸(啓人)

ガザ危機~世界には、本当に平和が訪れるのか?

10月1日に「第63回/大人のためのSDGs超基礎講座」を開催しました。改めて、参加して下さいました皆様、ご多忙、お疲れの中、本当に有り難うございました! 今回のテーマは『ガザ危機~世界には、本当に平和が訪れるのか?』でした。中東情勢という限定的なイシューではなく、既に、世界全体の脅威になりつつある、ガザ危機。レバノンのヒズボラからイランに飛び火し、後ろに控える大国が、ニヤニヤしながら今か今かと戦況を見守る事態になっています。これは宗教戦争などという聖戦的な話でなく、ただの

いよいよ今週末(9月14日 土曜)となりました。『ANIMAL~僕たちと動物のこと』

いよいよ今週末(9月14日 土曜)となりました。『ANIMAL~僕たちと動物のこと』というドキュメンタリーのフランス映画を自主上映会として開催致します。場所は、藤井が来年移住を決めている茨城県東海村です。現在、100名を超える方からの事前申込を頂いています。まだまだお席をご用意可能ですので、ぜひ、東海村までお越しください。  映画は、カンヌ映画祭のドキュメンタリー賞にノミネートされていたり、文科省の選定作品ということもあり、映画としても楽しめます。ドンピシャは、16歳前後の

いよいよクラファン初挑戦!スタートしました。

この度は、有難う御座います いよいよクラファン初挑戦!今夜0時よりスタートしました。まずは、両親、家族、ご先祖様、志で繋がる友に感謝!心よりお蔭様です。この歳まで生かして頂き本当に有難う御座います。全身全霊を持って、この仕事に身も心も捧げる覚悟です。もう、わくわくが止まりません(笑) この度の有難いご支援、ご協力によって、この仕事を一日でも早く長く、地に足を着けて続けさせて頂くことが出来ます。心より感謝しています。 「東海村発!古来の生き方から学び、自分らしくいられる場

アメリカ大統領選のゆくえ~世界は本当に変わるのか?/第62回大人のためのSDGs超基礎講座(2024年9月3日)

次回の「大人のためのSDGs超基礎講座」は、9月3日火20時~オンラインです。ご参加お待ちしております。 アメリカ大統領選のゆくえ~世界は本当に変わるのか?/第62回大人のためのSDGs超基礎講座(2024年9月3日) チケット https://kanglo-sdgs240903.peatix.com/view https://www.facebook.com/events/1443202469725710

ノーモア・ヒロシマ・ナガサキ~人類は、核兵器を捨てることが出来るのか?

世界で4億人超

お酒に関わる事業やお店をされていらっしゃる方々、そして、その愛好家の皆さんに、多くの非難を浴びることを分かった上で、敢えて再考をお願いしたいと考えております。 数十年前より、私は、アルコールが人体に及ぼす影響を危惧していました。そんな私自身もお付き合いでお酒を飲むことはあります。しかし、飲む度に、体の調子が悪くなり、意識や集中力が散漫になり、通常の状態に回復するのに、半日や1日を要しました。そのことに危機感を覚えた頃より、さりげなく、お酒の席はお断りしたり、参加しても飲まな

シンギュラリティの真実

人間のゾンビ化を止めろ!人間という種の退化が始まっている

大人のためのアート思考講座

楽しみです。

楽しみです!

自然災害の激甚化がもたらすもの~人類は生き残れるのか?

自然災害の激甚化がもたらすもの~人類は生き残れるのか?/第58回大人のためのSDGs超基礎講座(2024年5月7日) チケット https://kanglo-sdgs240507.peatix.com/view https://www.facebook.com/events/738774974998371