画像1

#たたらじ 感情言語化研究所 / 猫舌TeaTime 069

たたらじ / カンゲンケン猫ティー
00:00 | 00:00

※試聴版。オリジナル版(23:45)は購入後に視聴可能。

感情言語化研究所にてお茶を楽しむ限定配信版ラジオです。カンゲンケン所員の皆様もご一緒にティータイムいかがですか?

Personality: 畑亜貴, サンキュータツオ

お茶の時間69杯目:ご隠居様的な立ち位置は他の言い方でフリークラス?人生の賢者タイムに最後の世界一周を夢見る所長です。

[talk list]
やっと3回目のワクチン接種 / 対策 / お肉を食べてたっぷり寝る / 食べた寝た打った熱が出た声が出なくなった / 具合悪くて1週間、声は2週間かかった / 声が出ないストレス / 対策してなかったらもっと辛かったかも / やっと心の余裕が / Blogを書く気持ちになって / 締切物があるとBlog書きにくい / Twitterもね / Blogじゃないと書けないこともある / 他の媒体では難しいなとか / ふと疑問に思ったこと / ご隠居様 / 世代交代後の立場 / 水戸黄門 / お爺ちゃんのイメージが / ジェンダーレスな言い方とか / お局様 / 役職っぽい / シニアアドバイザー / カタカナに不信感 / でも古道具じゃなくてアンティーク / 権現様 / 隠居の身 / 女の人が使っても / メンター / ロールプレイヤー / 黄忠ね / 歳取ってるけどいけてる / 将棋で言うと森内俊之 / 順位戦には出ません / そのポジションね / フリークラス / 自由階級で勝敗とかではない / フリークラスの延長線上 / 人生の賢者タイム / フリー賢者 / なんかご提案頂ければ / 自分は収益を上げる目的ではなく / 自然にやれる人が仕事を請け負って欲しい / もっと気ままになりたい / 気兼ねなく文章を書きたい / 大学の先生で定年後に羽伸ばしまくって / 解き放たれた我を見よ / 拘束具が取れたエヴァ / その10年は濃いだろうなあ / 70〜80歳の10年は10〜20歳 20〜30歳に匹敵する / やり方を変えていけば /70歳から黄金の10年 / 何やりたい? / アニメ見てごろごろしたい(タツオ / 1年かけて世界一周 / その地を訪れるのは人生最後 / 最後の世界一周って格好良いね / 素敵だ!!!

たたらじでは、皆様のおたより募集中です。感想などお待ちしております!
メールフォームへ→
https://pro.form-mailer.jp/fms/fbd270d8193671

ここから先は

¥ 300

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

お気持ちが励みになります、ありがとうございます!