見出し画像

2018.12.9 ぽかぼか初心者交流タイム(byクラッシュさん)

こんにちは!
忘年会の記事をお届けします、と次回予告していましたが、私が時系列を勘違いしておりました。大変失礼致しました。
チームメンバーであるクラッシュさん主催のイベントが12月9日に行われましたので、
今回はその模様をお伝え致します🎶
まずは恒例、クラッシュさんのご紹介から!

クラッシュさんってどんな方?

⬇️公式サイトよりご紹介⬇️

ガルーラのメンバー、クラッシュさん
前回の記事では「イベントオーガナイザー」の資格をもつ、まゃまつさんをご紹介致しましたが、クラッシュさんは「公認ジャッジ」資格を所持しております。

公認ジャッジ資格って??

「公認ジャッジ」とは?「イベントオーガナイザー」の資格を持つとともに、ルールやカードロジックにおいても精通していることを認定する資格です。合格者には認定ピンズ2種をお渡しし、株式会社ポケモンが主催あるいは協賛するジャッジ研修など(不定期開催)に参加したり、公式大会等でジャッジとして活動することができます。

なるほど。なんだか難しい印象を受けます。
噛み砕くと、イベントオーガナイザーと同じくイベント開催はもちろん出来ますし、加えて公式大会のジャッジとしての活動が出来ますよ、といった資格です。

イベントオーガナイザーのピンズに加わえ、ルールエキスパートのピンズも所持しているのが、ジャッジ資格をお持ちの方です。
やはりかっこいいですね!
☆各資格に興味のある方は、去年の概要がありますのでこちらからご参照ください▹▸2018年度公認資格試験

クラッシュさんがTwitterにて
#教えてルールエキスパート
のタグを付けることで、これらの資格を保持してる有識者が適切なアドバイスをする、といった普及活動を行ってます。
裁定の件で自分で解決できない場合、是非ご利用くださいね!

チームにおけるクラッシュさん

クラッシュさんはルールに関してのプロです。
チームメンバーはとても頼りにしており、初回交流会の際にも、「こういった場合、どう処理するの?」といったよくある疑問を議題にあげ、話に華を咲かせていました。
ポケモンカードは奥が深いですね。こういった話は尽きることなく議論されています。
適切に回答してくださるクラッシュさんもさすが、です。

ポケモンに例えてみた

ひとびとに さまざまな もんだいを かいけつするための ちえを さずけたと いわれる ポケモン。

ユクシーのような方です。
おおらかで繊細で器用な方です。

⬇️ダメカンをつくってみたり⬇️

⬇️プレイマット収容棚をつくってみたり⬇️

⬇️Skype対戦スペースをつくってみたり⬇️

いやー。器用です。
プレイマットの数にも圧巻です。
ポケモン愛が伝わってきますね。

さて。そんなクラッシュさんが主催の交流会が
TSUTAYA 和泉26号線店さんにて行われました。
駐車場も広くて隣にはドン・キホーテがあります!
御家族で行くにはありがたーい立地条件です!

交流会でしたので、大会形式ではなく、自由にフリー対戦を楽しむような形でした。
初めての開催ということもあり、クラッシュさんは直前まで、人が集まるのかうまくいくのか不安な様子でした。
ですが当日足を運ぶと...

ものすごく大盛況でした!!!
マッチングもクラッシュさんが積極的に周りに声を掛けてくださったので
対戦相手に困ることもありませんでした。
大人もいましたが、子供がとても多かったですね。
幼児くらいのお子さんから、小中学生くらいのお子さんまで、かなり幅広くお見えになってました!
小さいお子さんでも、親御さんが後ろから見守りながら一緒に楽しんでいる姿が沢山みられました。とても微笑ましくて良かったですね。

そして面白かったのが
突然始まったYouTuber挑戦イベント!!

アクマちゃんのスタンプでお顔を失礼...
YouTuberのwinter@ポケカさんです!
(チャンネル登録はこちらからどうぞ!)
なんと彼に挑戦し勝利すれば、、
ウルトラシャイニー1パックプレゼント🎁
これには子供達、恐れながらも果敢にチャレンジしてました!!
また最後にはじゃんけん大会でお菓子が配られたり、子供が嬉しい催しが盛りだくさん!
あっという間に時間が過ぎていきました。
クラッシュさんのイベントはこの後
1月26日にも同様の交流会が催され...

そして告知!!!

なんと交流会からレベルアップ!!
今月2月11日(祝)
ぽかぼか杯(仮)が開催決定となりました!!
みなさーーん!!大会ですよーー!!

しかもなんと残り5枠しかありません!!
ぽかぼか杯(仮)専用Twitterアカウントはこちら
イベントの公式概要はこちらからどうぞ!

エントリーはイザジンから受け付けております。店舗受付も同時進行中とのこと!
LINE@の専用アカウントのご登録をして頂くと、なんと専用スタンプカードもあります!
スタンプを5つ溜めると...!?!?

ワクワクが沢山のクラッシュさんのイベント
是非1度足を運んでみてはいかがでしょうか🎶

拝読ありがとうございました!
次回こそは忘年会の予定です🎶
お楽しみに!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?