見出し画像

2019.02.11 ポカボカ杯꙳★*゚

クラッシュさん主催のポカボカ杯
2回の交流会を経て、この度初の大会が開催されました!
レポートと戦績を公開します。
24名参加、3位でした。

出場デッキ°。⋆⸜(*˙˙* )

カメックスで挑みました!
実は先日、ガルーラナイトスタジアムがdiscordで行われ、そこで握ったこのカメックスデッキがなかなか好調でしたので、ちょこっといじってまた握ることに!
フェロマッシが一定数いることは予想していました。が、もう考えないことに。メタを対策しすぎて迷走してたらキリがないので。。
ここは割り切りました。(水アロキュウなど、無理ない範囲で対策しました)

戦績°。⋆⸜(*˙˙* )

〇1回戦 VSウルネク 6-5 勝ち
初手が1番良かった割に1番危うい試合でした。
こちらは先1で前ロコン。ゼニガメを3対並べて準備万端。相手は◇ルナアーラ
イカ2体を並べられたものの、カラマネロがスピードよく整っておらず、やや事故気味な印象。フルムーンスターでエネ加速してギラティナで殴ってきました。
こちらはウルネクをみてアローラキュウコンGXをスタンバイ。前でダメカンを撒きつつ射程圏内へ。ギラティナの自傷ダメージもあってサイドは五分五分。しかしグズマで先にアローラキュウコンをウルネクできぜつされられややピンチ。なかなかカメックスがうまく立たなかったのですが、立ったら早い。パワースコールと圧倒的火力で持ち直し、最後はグズマでイカをきぜつさせサイド差でなんとか勝ち。
最も試合時間を使用し苦戦しました。

〇2回戦 VSルカリオメルメタル 5-3 勝ち
マッチングすると思っていなくて、試合展開のイメージが出来ませんでした。GX技を打たれても5枚場に水エネルギーがあれば、ルカリオメルメタルはワンパン出来るので、とりあえず機会を伺うための時間稼ぎが必要だなと思いました。相手はバトル場に。たそがれのだんがんネクロズマを出していたので、ここはアローラキュウコン(水)で時間稼ぎ。自分の場にGXポケモンを出さず、50ダメージを蓄積。フライパンを貼られてもめげず20ダメージを蓄積。
これも制限時間めいっぱい戦いましたが、カメックスでルカリオメルメタルを撃破。
コアバリアを貼られてもグズマで対処したり、焦らず根気よく粘ったが故の勝利だったように思います。

〇3回戦 VSリザードン 2-5 負け
まさかの相性有利での敗北。さすがにツンダツンダ気分でした。後攻ロコンスタートしてカメも並べ、割と順調な滑り出し、、
かと思いきや。ドロサポが引けない!!
常に手札2-3という辛い状況。
その間、相手方のリザードンはさくっと立ちました。連続ブレイズボールの火力はすごいですね。せっかく立てたカメも、これまたさくっとやられてしまいました。弱点つくのに150というHPも地味に高くてなかなか倒せない(汗汗)。。
そして相手方の残りサイドがあと1枚のところで異変が!!
なんとエネがなさそう。。!?!?
気づけば相手方の山札も残り4枚!!
これはワンチャンLO狙えるのでは!?!?
とコソクムシな私はひたすらターンエンドを宣言し、番を送ることに(この時既にタイムアップ5分前コール切ってました。)
終了のお声がかかったとき、、
相手方の山札は2枚でした。。
惜しかった。。(コソクムシ)
いや惜しくないです。惨敗でした。
悔しかったー!

〇4回戦 カメックスGXミラー戦 6-4 勝ち
カメックスミラー戦でした。相手方はアロキュウを2体、カメックスGX2体、非エクカメックスも1体と、なかなか順調立ててきました。
こちらもドロサポが充実していたのとせせらぎの丘も引けていたので、場の展開はスムーズでした。決定打はエネ加速の差でした。
こちらはトラッシュのエネを山に返すことでエネルギーの密度を上げて終盤加速するのですが、相手方は対戦後のお話では、トラッシュからのエネルギー回収手段がなかったようで、対戦時のパワースコールによるエネルギー加速も多くて2枚でした。
こちらが5枚300点を2回繰り出したことでカメックスを2度きぜつさせ、サイドを取り切って勝つことが出来ました。

というわけで
最終結果はご覧の通り、、

オポ差で3位でしたー!!

⬇️景品のプレイマット⬇️

今回の大会はガルーラメンバーから
Kさん、いぬぞうさん、あまがささん
うちの娘、息子
さらに知り合いのフォロワーさんも!!

顔見知りが多いのももちろんなのですが
この大会で友達?戦友?になったり
新しくTwitterで繋がったり
ほんとにいい事ばかりの大会でした🎶

⬇️子供たち限定じゃんけん勝負!!⬇️

景品はなんと...!!!!!

めちゃくちゃ可愛いプレイマット!!!!

私が欲しいーーー(大人気ない)

こちらのお品はwinterさん提供でした🎶
男前すぎるー!!!

ご参加、お手合わせ頂いた皆様、ありがとうございました。
この記事を読みに来てくれたそこの貴方様も、
ありがとうございました(*´罒`*)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?