見出し画像

突然の誘いがとっても苦手


性格診断においても内向型な傾向が強い私は突然の誘いが苦手だ。重い腰をあげて、いざ出かけてみれば帰ってくる頃には「ああ、よかった!」ものすごく充実した1日だったと大満足して眠りにつくことも多い。でも、特定の気のおける親友でもない、よく知らなかったり気を使わなければならなかったりする相手の場合はどう断ろうか頭を悩ます。

誘ってくれたことはとっても嬉しいのだが、どうしたら相手に気を悪くさせずに断れるだろうか?この誘いを断ったらこれから先誘われにくくなってしまうだろうか?どのくらい絵文字を使おうか?いろいろなことが頭をぐるぐるし、正直、文面を考えることやその後の対応が少しストレスだ。

いざ、誘いを断り1人時間を満喫していると、自分の心を守るため休息の時間を大事にするために正しい選択をした気もするが、重い腰を上げていくべきだったかなぁ。そっちの方が長期的には良い選択だったかなぁなどと少し振り返ってしまう自分もいる。

みんなは誘いの一つ一つをどんなふうに決断しているのだろうか。断り方の極意みたいなものはあるのだろうか。聞いてみたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?