見出し画像

隣に座ったおばあさんの会話

地下鉄に乗ってウトウトしかけていた時、
2人のおばあさんが隣に座った。
聞くつもりはなかったが、
会話が自然と耳に入ってきてしまった。

「あら、みて!もう今日は7000歩もあるいてるわ!」
と、1人のおばあさんは
携帯で表示されている歩数を見せながら嬉しそうに話しかけている。

「この時間で7000歩はすごいわ!よく歩いているわね。
どれどれ私は…あらやだ!まだ3000歩だわ〜!」
と、もう一方のおばあさん。続けて、
「でもね、今週なんて全然歩いてなかったから、今日は歩いた方なのよ〜。ほらみて、昨日なんて15歩。これはゴミ捨てね。」

ちょっと流石に少なくないかい!?と、
思わず心の中で突っ込んでしまったが、
携帯を持ってウロウロすることも少ないか、と妙に納得してしまった。

この2人の会話が自然と耳に入ってきたのは、
私がよく友人とする会話にそっくりだったから。
というか、ほぼ同じ。

買い物で沢山歩いてヘトヘトになったとき、
ふと、歩数が気になってしまう。
そして多ければ多いほど、なんだか頑張った気になるのであった。

ああ、この会話、
これから先もずっと繰り返すんだろうな。
友人と私がおばあさんになるまで
この会話を何回も繰り返し話せる仲でいたい。
そう切に願った。

くだらない毎日を笑い飛ばせる、
そんな明るいおばあさんになっていますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?