見出し画像

こどもが楽しんでよく食べる #プラレール回転寿司 が最高だった

先日インスタグラムを見ていたら、大好きなシラサカアサコさんがこんな投稿をしていた。

アサコさんは、料理本も出していて、お家も素敵で、おしゃれで優しくて、私の憧れの人である(愛)。

おうちで回転寿司!?
プラレールで!!
天才か!?!?!!!!

というわけで真似してみた。

プラレール回転寿司に必要なもの

・走るプラレール
・皿が乗せやすい平らなプラレール
・停止の切り替えができるレール(あれば)
・ふつうのレール
・寿司をのせる皿
・皿を乗せるコースター(堅くてたいらな板ならOK)

画像1

つまり、家にプラレールがあるひとならすぐできちゃう。

コースターの固定は、プラレールの電車に丸ごとぐるりとセロテープで巻きつけた。

画像3

ちょうど息子が寝ていたのでそのすきに、プラレールの設置と、実際にお皿を乗せて動かす&停止させるリハーサルをしてみた。旦那氏はやる気マンマン。

いざ、プラレール回転寿司のスタート!

画像2

この息子の顔をみてもらえばわかるとおり、もうウッキウキ

そんな息子をみて、わたしたちもうれしいしテンション アゲ↑↑である。

いざ、プラレール回転寿司が発車したときの様子はこちら。

こんな様子で、いつもよりご機嫌にたくさん食べてくれた息子。すべてプラレール回転寿司システムのおかげである。もう、寿司にかぎらず毎食これにしたい気さえする。

今後のためのカイゼン

満足度がとても高いけれど、今後やるひとの参考に今回私たちが「こうすればよかった」とおもったことを。

・コースターの絵柄がはがれた
セロテープでコースターを固定したら、終わってはがすときに表の絵柄がはがれた。マスキングテープにするか、絵柄のないコースターだとよさそう。

画像4

・巻き寿司を手づくりするのは、大変
こども用に納豆巻きを作ったけど、これがすごく面倒くさかった。納豆がはみ出るし、切るときに潰れるし。お店で完成品を買ってくるに限る。

ちなみに、スシローには「手巻き寿司セット」なるものが売ってるらしい!


みんなの毎日はクリエイティブにあふれている

このプラレール回転寿司を知ったきっかけのシラサカアサコさんは、ほかにもだれでもかんたんに真似できる小さな工夫を日々たくさんやっている。

ほかにも、大学生のときの友だちとZoom飲みをしたときに「室内トランポリンほしいけど人気で入荷待ちなんだよね☹️」とぼやいたら「バルーンマットがおすすめだよ」と教えてくれた。

風船を布団圧縮袋に入れて圧縮すると、乗っても割れないマットができるらしい。これも、今トランポリンが人気で入手できないから今話題なのだろう。

他にも前職LINE時代の後輩でトレンドにくわしい りえたむ は、おうち映えするスイーツやパジャマなどを続々とためしている。


こんなふうに、#stayhome な生活でもすぐできる工夫はそこらじゅうに転がっているのかもしれない。

みんなそれぞれ、自分のできる範囲で、「ちょっとプラスするだけで楽しくなる」工夫をしている。それはとってもクリエイティブな行為だ。

私も小さい工夫を重ねて、無理ない範囲でおうち時間をたのしんでいこう。


この記事が参加している募集

サポートいただけ金額は息子のクリエイティブを育てるアイテム購入に使います!きっとほぼダイソーです。