見出し画像

AI、AI、AI、AIと……

『AI時代』に生きている中で必要なコトについてシェアしておきたいと思います。

発信者の罠

僕自身、マーケティング感バリバリの作為に満ちたコンテンツに飽き飽きしているこの頃なのですが、皆サマはいかがお過ごしでしょーか。

Xでも、メディア記事でも、ブログでも、YouTubeでも、ショート動画でも、音声配信でも、なんかでも、人の注意を引くことを最優先されてナイズドされたワードが並んで、ホント辟易するというか目まいがする。

「ヤバい」「~~○選」「マジでヤバい」「損する」「バカあほ」「儲かる」「有料級」
とか、なんか色々。

んで、そういうのを見ていて思うのだけど、インフルエンサー的な人の言ってることの99%以上はウソだから。
独断と偏見と誇張と下心に満ち満ちているので、それをわかった上で視聴するのが良いと思います。多くの場合、そこに多くの時間を割くことは暇人のやることです。

時間を奪われます。
一番奪われてはいけないのはお金ではなく時間です。
時間は、僕たちの最も大切なリソースである『時間』の身代わりになってくれるアーマーのようなものでしょう。

ここから先は

2,148字

活動の軍資金にさせて頂きます。